LPガス業界の保安確保上で最も重要な役割を占めるLPガス容器再検査
大同興業社では、この容器再検査をシステム化し、合理化と省力化を徹底的に追求します。 コンピュータを導入して、一連の検査工程を自動化すると共に、充填業務の合理化、省力化を実現しました。 機種の豊富な大同興業社の容器再検査機器は、貴検査所設備の近代化に大きな威力を発揮致します。 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをご覧ください。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【主要ラインナップ】 ○残ガス回収10連転倒機 →コンベア上から搬送される容器は自動的に固着転倒機の前に整列 オペレータは回収ホースを取付け、容器バルブを開き、回収開始SWを押すだけで あとは自動的に固着転倒し、残液・残ガス回収作業を実行 →コンベアに自動容器整列システムを組み込んだ自動型と、手動で容器をセットする手動型をご用意 どちらも転倒回収作業は自動で行うので安全に作業を行うことが可能 ○全自動バルブ外し/ネックさらえ装置 DOS-100AH/AT →容器のバルブを全自動で取外す装置 →外した後はネック部の汚れやシール剤をスクレーパで除去するネックさらえ機も装備 →容器バルブの向きをそろえる手間も不要、完全な前自動装置 ○自動バルブ脱着機 DOS-100LC →スパナをセットしスイッチを押すだけでバルブ外し/締付けを実行 →トルク検知は電子式 →デジタルメータによるトルク管理や設定変更も容易 →フリーローラ通過型なので楽に容器の搬送が可能 ○全自動非水槽式耐圧試験装置 ○簡易型非水槽式耐圧試験装置 ●詳しくはお問い合わせ、またはカタログをご覧ください。
価格情報
お問い合わせください
納期
※お問い合わせください
用途/実績例
●詳しくはお問い合わせ、またはカタログをご覧ください。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
当社は、1954年(昭和29年)の創業以来、モノづくりに欠かせない生産機材の先進商品をお客様に提案し、販売してまいりました。その事業の根底には、「時代に即したお客様のニーズを充足させるオリジナル商品の開発・提供!」という基本姿勢があり、これまで当社独自の開発商品をはじめ、輸入商品や国内商品に改良を加えた“高付加価値創造商品・システムを、数多く市場に投入しております。 今後も当社は独自の技術力・開発力を全面に押し出し、オリジナリティーを追求するメーカー指向型商社を目指し、変化するユーザーニーズにマッチングした商品を提供して行きます。「継続は力なり!」の企業理念の下あらゆる業界に貢献できるよう自社ブランド商品の開発に取組み、お客様から“存在感のある会社” と認められるべく積極果敢に前進して参りますので、今後とも一層のご支援を賜りますようお願い申し上げます。