★スリットの不具合品、不良品、ロスを低減するには? ★スリットの是非をきめる原紙・印刷・ラミネート段階の品質とは?
【講座主旨】 ロールからロールへの連続生産で行われるコーティング・蒸着・印刷・ラミネーティング・リワィンティング等の加工工程の次工程では、使用用途に合わせてスリット加工が行われ、最終製品が作られている。現在、何れの加工工程でも多品種小ロット生産、多頻度分割生産が採られることにより、出来上がる製品には不具合品、不良品、ロス増大などの問題が多く見られる。 最終スリット加工では自工程で対応し兼ねるトラブルが多く、スリット工程でのロス増大につながっているのが実状である。これらのロス低減には、前工程を含めたトラブル対策を図る必要がある。主なポイントとこれらの事例を紹介し、説明する。 印刷・ラミネート・スリット加工現場、工務、生産技術、工程・品質管理及びコンバーティング部門の実務に当たられている方々に参考にしていただき、お役に立てれば幸いです。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
講 師 松本技術士事務所 代表 技術士(経営工学) 松本 宏一 氏 対 象 印刷・ラミネート・スリット加工現場、工務、生産技術、工程・品質管理及びコンバーティング部門の実務に当たられている方々 会 場 川崎市教育文化会館 第2学習室 【神奈川・川崎駅】 JR川崎駅から徒歩12分 日 時 平成23年10月24日(月) 10:30~16:00 定 員 30名 ※満席になりましたら、締め切らせていただきます。早めにお申し込みください。 聴講料 【早期割引価格】1社2名まで46,200円(税込、テキスト費用を含む) ※但し10月10日までにお申込いただいたTech-Zone会員に限る。会員登録は無料 ※10月10日を過ぎると【定価】1社2名まで49,350円(税込、テキスト費用を含む) となります ◆同一法人より3名でのお申し込みの場合、69,300円
価格帯
1万円 ~ 10万円
納期
2・3日
用途/実績例
1.スリッターの基本構成 2.フィルム・スリット加工の問題点と最適化 3.フィルム・スリット加工での最適化とロス低減事例 3-1 OPPフィルムの印刷製品およびラミネート製品のスリット加工上での最適化とロス低減 3-2 LLDPEフィルムの印刷製品のスリット加工上での最適化と不具合低減 3-3 帯状部分印刷ラミネート製品のスリット加工のシワロス低減 3-4 粘着剤コート軟包装材のスリット加工でのロス低減の最適化とスピードアップ 3-5 厚物ラミネート製品のスリット加工でのロス低減 4.スリット製品のロット管理方法の基本 5. スリット加工での留意点 5-1 自工程での不具合と前工程での不具合を明確に分ける 5-2 不具合を「入れない、作らない、出さない」 5-3 不具合の発生を各工程に速やかにフィードバックする 5-4 なぜ品質不良はなくならない、前工程で品質を作り込む 5-5 ロット管理による速やかなクレーム処理 5-6 機械から離れない、そのためには 5-7 投入量に対してスリット加工での仕上がりが悪い、最終歩留まりは
この製品に関するニュース(6)
企業情報
弊社は、化学、エレクトロニクス、自動車、エネルギー、医療機器、食品、建材など、幅広い分野のR&Dを担うクライアントのために、「セミナー企画」に始まった事業領域を「講師派遣」「出版企画」「技術コンサルタント派遣」「動向調査」「ビジネスマッチング」「事業開発コンサルティング」といった様々な事業形態(新事業)に展開することで、ここまで企業を発展させ、新たな市場を開拓してきました。AndTechはこれからも、クライアントの声に耳を傾け、クライアントが望む事業領域・市場に進出して、共に悩み、共に考え、共に道を切り拓く企業として、クライアントに愛される意味を見失わないことをお約束いたします。