土壌の水分を瞬時に(約3秒で)測定出来ます。
■土壌に直接センサーを差し込めば瞬時約3秒で測定可能です。 ■ロガー内臓のため、経時変化の測定にも有効。 ■センサー切換機能が付いたので、センサー長をお客様で調整可能です。 ■本体の軽量&コンパクト化により持ち運びに便利になりました。 ■専用ソフトウェア付なので、データのパソコン管理も可能です。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
液晶表示 LCD4桁 [土壌水分(%)、Hz、記録データ(月日・時刻・%)] 操作キー 5ボタン 測定範囲 0~40% 分解能 0.1% 精度 ±3%(水分率10%~35%:30cmセンサー使用時) 出力端子 外部出力端子付き 0~3V ロガー機能 測定間隔60分固定 120日間連続測定可能 本体寸法 W77×H27×D140(mm) (突起物を含まず) 電源 単3×4、ACアダプター(オプション) AUTO OFFモード:5分 CONTINUEモード:連続 付属品 専用データ取込ソフトウェア、専用RS-232Cケーブル付
価格情報
168000 仕切り価格はお問合せ下さい。
価格帯
10万円 ~ 50万円
納期
~ 1週間
※都度お問合せ下さい。
用途/実績例
農業全般、果実栽培、植物栽培など
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
明治40年に大阪市北区において個人事業として理化学硝子加工所を創立しその後、昭和32年に事業の発展に伴い株式会社に組織変更し現在の富士理化工業株式会社となりました。ガラス製品の製作から理化学機器メーカー製品の販売を主たる業務とし、100有余年、現在も堅実に理化学硝子・理化学機器とともに歩んできておりましたが令和6年6月末で営業を終了し、7月より株式会社総合水研究所にて営業をいたしております。