特定小電力型送信機と アンプとアンテナを内蔵するワイヤレス拡声スピーカ
ワイヤレス拡声スピーカドコスピーはワイヤレス放送システムで特定小電力型送信機とアンプとアンテナが内蔵されたワイヤレス拡声スピーカ(受信機)にて構成されております。従来型の放送システムはアンプとスピーカ間をケーブルにて配線工事が必要としておりましたがドコスピーはワイヤレスですから 全く配線工事を必要とせず放送が可能となりました。又従来型のアンプ方式ではアンプ容量によりスピーカの数量及び配線状況等により設置場所が限定されておりましたがドコスピーは受信可能範囲(見通し200m以上)ならスピーカを何台でも設置できます。もし送信機を重複使用の場合でもチャンネル及びトーン信号を変更する事により送信機及びスピーカ(受信機)同士干渉する心配 は全くありません。送信機にはマイク入力端子、配線入力端子、無電圧接点端子がスピーカ(受信機)にはボリューム、外部出力端子が装備されており又双方にチャンネル、トーン、SD切替用ディップスイッチ が装備されております。詳しくはカタログをダウンロードしてください。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【特長】 ○ドコスピーは無線方式ですから送信機一つに付きスピーカ何個でも設置可能 →但し本装置にはそれぞれACコンセントが必要 ○システムが違う設備に送信機を複数設置した場合、チャンネル及びトーン信号切替えが可能ですのでお互いの送信機、スピーカ(受信機)が干渉する事がない。 ○電波の届き難い場所の場合スピーカ(受信機)にはオプションにより外部アンテナを設置する事により解決 ○送信機にはマイク入力端子が付いておりますので別途専用マイクからも一斉放送する事が可能(簡易放送設備) ○ 送信機にはSD入力端子(無電圧メーク接点)スピーカ(受信機)には外部出力端子が装備されておりますので各種制御用としてご利用可能 ●詳しくはお問い合わせ、もしくはカタログをダウンロードしてください。
価格情報
お問い合わせください。
納期
用途/実績例
●詳しくはカタログをご覧頂くか、もしくはお問い合わせください。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
弊社は、1992年4月に通信事業を行う同業7社によって設立致しました会社です。1本の矢より3本の強さの通り7者にて通信機器の販売、取付工事、保守全般に渡り協力し合い、お客様に対して万全のサービス提供を心がけております。 NTT東日本、及びNTTコミュニケーションズとの取引窓口となりNTT商品の販売からネットワーク商品の取り扱いも行っております