安全性、耐久性、施工性
従来はステンレス製補助手すりが汎用でしたが、アルミ化によるBL取得に成功し、コストダウン・軽量化・施工性向上・美観向上が図れました。豊富な施工実績による、製品の信頼性はすでに実証済みです。 詳しくはお問い合わせ、又はカタログをご覧ください。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
○安全性 →アルミには豊富な種類の合金があり、引張強さも約70~600N/mm2と幅広い範囲で変化します。このため用途に合わせて必要強度の合金を選定でき、安全を確保いたします。 ○耐久性・耐食性 →水や海水、薬品に対しても、すぐれた耐食性を持ち、甲子園球場の銀傘のように浜風にさらされる場所で30年間使用されても、何ら問題は生じませんでした。 ○施工性 →アルミは、あらゆる形状の製品を容易に製造できます。また曲げ、切断、絞りや溶接など、一般的な加工ばかりでなく、アルミならではの特殊な加工方法も豊富であるため、多くの場面に対応できます。
価格情報
お気軽にお問い合わせください。 数量によって価格が変動しますので、お気軽にお問い合わせください。
納期
※数量によって納期が変動しますので、お気軽にお問い合わせください。
用途/実績例
数多くの集合住宅で採用されております。 詳しくはお問い合わせください。
企業情報
UACJグループの商社部門を担う当社は、非鉄金属流通業として長い歴史を持つ大庭アルミニウム株式会社と大金商事株式会社の事業を統合・継承し2003年10月に発足致しました。その後、2015年1月には株式会社ナカガワメタル、2017年10月に中田金商株式会社、2018年10月に高野軽金株式会社の事業を継承し今日に至っております。