★スラリーとその乾燥に関する理論を学んで効率化を目指そう!! ★ペイント,コーティング,印刷,塗料そのほかの研究者必見!!
【講演主旨】 微粒子分散系塗布膜は,ペイント,コーティング,印刷,機能性薄膜成形等に用いられており,化学工業・機械工業において重要なアイテムです.しかしながらほとんどの大学の教育課程でその基礎を学ばないため,理論的背景があいまいなまま,トライアンドエラーで商品開発に応用しているのが実情です.この講座では,微粒子分散系塗布膜におけるスラリー調液・塗布・乾燥の基礎およびその制御法について,レオロジー学および粉体工学を基盤とする理論的背景を,応用技術をまじえて,わかりやすく解説します.
この製品へのお問い合わせ
基本情報
講 師 神戸大学大学院 工学研究科 応用化学専攻 教授 工学博士 鈴木 洋 氏 日本伝熱研究会学術賞(1990) 化学工学会粒子流体プロセス部会技術賞(2007) 化学工学会技術賞(2008) 日本レオロジー学会論文賞(2008) 化学工学会研究賞(2011) 対 象 ペイント,コーティング,印刷,機能性薄膜成に関連する技術者・研究者 会 場 京華スクエア2F ハイテクセンター 第2会議室【東京・八丁堀】 東京メトロ日比谷線・JR京葉線「八丁堀駅」A3出口より徒歩1分 日 時 平成23年12月21日(水) 13:30-16:30 定 員 30名 ※満席になりましたら、締め切らせていただきます。早めにお申し込みください。 聴講料 【早期割引価格】】1社2名につき46,200円(税込、テキスト費用を含む) ※但し12月7日までにお申込いただいたTech-Zone会員に限る。会員登録は無料 ※12月6日を過ぎると【定価】1社2名につき49,350円(税込、テキスト費用を含む) となります
価格帯
1万円 ~ 10万円
納期
2・3日
用途/実績例
【プログラム】 1.レオロジーの基礎 1-1.レオロジーの定義とは? 1-2.せん断速度と応力の関係とは? 1-3.粘度特性による分類とは? 1-4.粘弾性:弾性・粘性とは力学的挙動がどのように違うのか? 1-5.チクソトロピー性とは何か。 2.分散系の基礎 2-1.分散系とはどのような状態をいうのか 2-2.粒子まわりのポテンシャルが分散性と沈殿条件を決めるとはどういうことか? 2-3.分散系の粘度の発生メカニズムとは? 2-4.チクソトロピーの挙動を説明するモデルとは? 3.塗布時の微粒子挙動 3-1.塗布の基礎 3-2.塗布時の微粒子挙動とは 4.乾燥時の微粒子挙動 4-1.乾燥の基礎 4-2.乾燥時の微粒子挙動は、(塗布時とどのように違うのか?) 5.エマルジョン系の挙動(レオロジーとエクソトロピーとの関係は?) 6.塗布乾燥における諸問題と対処法 6-1.試料の調整の仕方とは? 6-2.分散・凝集制御にかかわる因子はどのようなものがあるのか? 6-3.塗布制御のポイントとは? 6-4.乾燥制御のポイントとは?
この製品に関するニュース(6)
企業情報
弊社は、化学、エレクトロニクス、自動車、エネルギー、医療機器、食品、建材など、幅広い分野のR&Dを担うクライアントのために、「セミナー企画」に始まった事業領域を「講師派遣」「出版企画」「技術コンサルタント派遣」「動向調査」「ビジネスマッチング」「事業開発コンサルティング」といった様々な事業形態(新事業)に展開することで、ここまで企業を発展させ、新たな市場を開拓してきました。AndTechはこれからも、クライアントの声に耳を傾け、クライアントが望む事業領域・市場に進出して、共に悩み、共に考え、共に道を切り拓く企業として、クライアントに愛される意味を見失わないことをお約束いたします。