ゴムとPVCの両方の特徴を併せもつエラストマー
FA用途のケーブルにおいては、その使用環境条件により耐摩耗性、耐油性、耐寒性など、一般のPVC材料では満足できないような厳しい特性が要求されます。 TUFRET(タフレット)は、平河ヒューテックが開発し、永年の実績を誇るヘビーデューティー用途のケーブルジャケット材料です。 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをご覧ください。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【特徴】 ○ゴムとPVCの両方の特徴を併せもつエラストマー ○耐油性に優れることから、工作機械のケーブルに使用されても、初期の独自のゴム弾性を損なうことが 一般のPVCに比べ著しく少ない ○耐寒性は-60℃までもの実力があり、南極における極寒零下での放送収録用において、 平河ヒューテック社のカメラケーブルが十分な柔軟性を発揮 また、1998年の長野冬季五輪での使用実績もあり ○耐摩耗性は、引き回しされる中継用とのカメラケーブルやTRIAX-CABLEにて、使用実績あり ○難燃性を付与したFR-TUFRETもラインアップ ●詳しくはお問い合わせ、またはカタログをご覧ください。
価格情報
お問い合わせください
納期
※お問い合わせください
用途/実績例
【用途】 ○FA用ケーブルのジャケット材料に →耐摩耗性、耐油性、耐寒性など、一般のPVC材料では満足できないような 厳しい特性が要求されるケーブルに ●詳しくはお問い合わせ、またはカタログをご覧ください。
企業情報
平河ヒューテック株式会社は電気・電子産業を支えるエレクトリックワイヤーの専門メーカーとして発足し、時代のニーズに結びついた先端技術を一貫して追及してきましたが、より重要なことは「存在感のある企業」になることであると考えております。 高いレベルでの「技術のユニークさ」、「製品の優位性」があれば、メーカーとして「オンリーワン」という最大の存在感を獲得できます。また、より多くのさまざまな情報が集まる企業をつくるためには、技術を磨き製品の優位性を高めていく必要があります。当社の目指す存在感の根源は、開発力と情報力と対応力であり、この三位一体のものをあらゆる部門でスパイラルに高めて構築してまいります。