1250℃まで使用可能な、長寿命・省メンテナンス・生産効率アップを実現するラジアントチューブ U/W型
ラジアントU/Wチューブには3種類のデザインがあります。寿命、炉内雰囲気、温度等の要素から、お客様が最適な費用対効果を得られる様、カンタルAPM(T)製、クロム・ニッケル鋼製、またその2つのコンビネーションから、ラジアントチューブを提案します。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
□種類&特徴□ ○カンタルAPM(T)ラジアントチューブ ・炉内温度の更なる高温化実現の可能性 -高温で優れた形状安定性を持ち、チューブ表面温度1250℃まで使用可能 ・浸炭、硫化などの雰囲気に強い -表面に良質の酸化皮膜(アルミナ)を形成 ・スケールによるトラブルを最小限に抑制 -ほとんど剥離しない酸化皮膜 ○カンタルAPM(T)/クロム・ニッケル鋼コンビネーションラジアントチューブ ・厳しい条件下でも使用可能 ・バーナーに近い第一直管にはカンタルAPM(T)、湾曲部・第二直管以降はクロムニッケル鋼を使用 ○クロム・ニッケル鋼ラジアントチューブ ・中高温帯(~チューブ表面温度1100℃)の条件がそれほど厳しくない場合に適用 ・浸炭・窒化雰囲気において効果大 ■用途■ ○省メンテナンスのラジアントチューブ ■効果■ ○長寿命 ○省メンテナンス ○生産効率向上 ■対応サイズ■ ○外径100-198 mm 厚み5-9 mm (チューブ径により異なります) 詳細は弊社営業部までお問合せ下さい。"
価格情報
仕様により異なりますのでお気軽にご相談下さい
納期
※サイズ・数量により異なりますので、お気軽にご相談下さい。
用途/実績例
"■□■実績例■□■ スウェーデン・スチールAB ストリップ鋼連続アニールライン "
企業情報
スウェーデン本社にてヒーター材料を製造し、国内で設計製造を行うことで、日本のお客様のニーズに合った形のヒーティングシステムを提供しております。 千葉県の佐倉市に国内製造拠点を有し、こちらで最終製品に加工し、日本のお客様にお届けしております。 国内設計製造にこだわることで、納期への対応やアフターサービスに十分ご満足頂ける体制をとっております。