電源トランス・フォトカプラ絶縁方式を採用、A種接地(第一種接地)不要
本質安全防爆構造磁歪式変位センサーは、高精度なレベル計にも用いることができ、第2世代のセイフティバリヤ方式で必要であったA種接地(第一種接地)が不要となり、ユーザーの施工費用の削減・トータルなコストダウンに貢献します。また、WAGO750-635は磁歪リニア変位センサープローブと接続し、センサー上にセットされたマグネットの位置を高精度に計測するモジュールです。WAGO I/O-SYSTEMの各種バスカプラと組み合わせることによりDeviceNet,PROFIBUS,CC-Link等の各種フィールドバス上で利用可能です。詳しくはお問い合わせ、もしくはカタログをダウンロードしてください。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【本質安全防爆構造磁歪式変位センサ・レベル計 IGY3シリーズの特長】 ○Ex・・・国際規格に準拠した本質安全防爆構造 ○電源トランス・フォトカプラ絶縁方式を採用し、A種接地(第一種接地)が不要 ○センサー(プローブ)の形状はGYcシリーズ標準型とほぼ同じ →コンパクト及びロバスト設計 ○センサーとコントローラ間ケーブル長さは専用ケーブルで400mまで可能 ○センサーのロッド部分、すなわち測定部温度100℃(オプション)が可能 【WAGO I/O-SYSTEM 750-635 磁歪式変位センサーモジュールの特長】 ○高精度かつ高信頼性を誇る磁歪式リニア変位センサー用モジュール ○組み合わせるバスカプラにより対応フィールドバスを自由に選択可能 ○1台のバスカプラに複数のモジュールを組み合わせ可能 ○1台のセンサープローブ上で最大4個のマグネット同時計測が可能 ○センサーとの通信にRS422差動ドライバを採用し高い耐ノイズ性を確保 ●詳しくはお問い合わせ、もしくはカタログをダウンロードしてください。
価格情報
お問い合わせ下さい
納期
※お問い合わせ下さい。
用途/実績例
●詳しくはお問い合わせ、もしくはカタログをダウンロードしてください。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
サンテストはセンサーを中心とするメカトロニクス機器の開発・製造・販売を行なっている企業です。 最先端のハイテク技術を駆使したオリジナル製品は各分野から高い評価と信頼を獲得しています。