翻訳連携の多言語DTP制作をほぼ全自動化。部分修正もOK!
当社でのローカライズサービスはプラグインとは違い、Automatic XML が無くても通常の InDesign データとして扱えます。流れとしては取扱説明書をAdobe InDesignで作成、これを英語翻訳した後に多言語の翻訳を行います。詳しくはお問い合わせください。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【主な特長】 ○「XML」を使った多言語取扱説明書の効率化 →今後も「XML」を使った紙媒体、電子媒体の ワンソース・マルチユース化のサービスを提供していきます。 →現在、他のプロジェクトで取扱説明書のデータをXMLを介し、 WEBに反映させる試みも着手しています。 【サービスフロー】 1.取扱説明書 日本語版のデータ をAdobe InDesignで作ります。 2.1.の日本語版から英語翻訳を行います。 3.2.の英語翻訳から多言語の翻訳を行います。 4.Adobe InDesignの日本語版レイアウトに AUTOMATIC XMLを使い翻訳を流し込むことで、 各言語のレイアウト作業が効率的に作成されます。 5.1-4.までの作業と作られたデータでの印刷を弊社で行うことで、 多言語の取扱説明書の一貫した効率化が可能となります。 ●詳しくはお問い合わせください。
価格情報
- 詳細はお問い合わせ下さい。
納期
用途/実績例
詳細はお問い合わせ下さい。
企業情報
印刷業務を中心に、ドキュメントスキャニングやデータエントリ(データ入力)のIn Put、物流保管、ピッキング・アソート出荷、DM発送のOut Putまで、印刷業務の前後付帯業務までワンストップで承ります。 認証取得ISO14001