初めてBCPにチャレンジする企業でもサクサク作れる! 作りながらBCPの本質と使い方を徹底的にマスターできる!
■本製品は、初めてBCPの策定にチャレンジする企業でも無理なく完成させることができるように考案されたBCPテンプレートツールです。しかし、いわゆる「お試し版」のような安易な内容ではありません。BCPの必要項目をすべて埋めることができれば、震災にも耐え得る本格的な、そして頼もしい計画書となるでしょう。 ≪特長≫ ・やさしく使いやすい影響度分析シート ・やさしく使いやすいリスクアセスメントシート ・WordとExecelベースの使いやすいドキュメント ・対策本部の判断と意思決定を容易にする行動方針の最適化 ・緊急時に威力を発揮する豊富なチェックリストとシート ■デジタルコンテンツの日本最大級マーケット「DL-MARKET」で好評販売中。 DL-MARKETのサイト http://www.dlmarket.jp/default.php 本商品の紹介ページ http://www.dlmarket.jp/product_info.php/page/1/products_id/170433
この製品へのお問い合わせ
基本情報
■このテンプレートツールの使い方は簡単です。Word,およびExcel形式で作成された各テンプレート(ひな型)ファイルを開き、ガイドの説明に沿って貴社固有の情報を上書き・追加、挿入、または不要な情報を削除するなどしてオリジナルのBCPを完成させてください。 ≪ファイル構成≫ フォルダ名,[BCP本編] ・BCP本編.doc ・BCP策定ガイド.pdf フォルダ名,[評価分析ツール] 1_災害リスク選定シート 2_影響度分析シートA(調査用) 3_影響度分析シートB(集計用) 4_リスクアセスメントシート フォルダ名,[付属ドキュメント] S-1_,インシデント記録シート S-2_,被害状況チェックシート S-3_,被害状況サマリシート その他重要チェックシート7ファイル 「予備シート」フォルダに4ファイル フォルダ名,[管理ツール] ・リスク対策実施計画表 ・訓練・教育実施計画表 ・BCP成熟度チェックシート
価格情報
6900円(消費税込み)
価格帯
~ 1万円
納期
即日
用途/実績例
2012年1月現在、製造業、福祉事業、ITサービス業、運輸業、ソフトウェア開発業、全16社の実績 ■ご購入方法:デジタルコンテンツの日本最大級マーケット「DL-MARKET」で好評販売中。 DL-MARKETのサイト http://www.dlmarket.jp/default.php 本商品の紹介ページ http://www.dlmarket.jp/product_info.php/page/1/products_id/170433
企業情報
<貴社は事業を中断させない自信はありますか?> 大地震や火災による重要な設備機器の破損や生産ラインの停止、地球温暖化によって発生する異常気象の数々、新型インフルエンザの蔓延による人員不足、グローバル化の負の側面がもたらす原材料や燃料の高騰と調達困難、重要なデータや文書資産の消失、事故や不祥事による社会的信用の喪失…。 いまやビジネスは、自社だけではコントロールできないさまざまな脅威に取り巻かれています。不測の事態がいつ起きても不思議ではない今日、貴社はこうした「事業中断のリスク」に対処し、有形・無形の財産を守る自信はありますか? <BCP導入の勧め - 競争力と信用力向上のために> 今日のビジネスは内外のさまざまな取引先や利害関係者と網の目のようにリンクしており、社内だけに目を向けた防災マニュアルやトラブル対応手順書を備えているだけでは事業を守ることはできません。保険も”失ったもの”に対してしか手当てしてくれません。 BCP(事業継続計画)は、不測の事態に直面しても重要な業務を止めない、もし止まってもその影響や被害を最小限にとどめ、迅速に稼働を再開するための緊急時の対応プランです。特にサプライチェーンの一員である中小製造業にとっては、自社の供給責任を果たし、優位な競争力や信用力を維持するための最も効果的な手段として、国内外の多くの企業が導入しています。 <コンサルタント略歴> ■氏名:昆正和 BCP/BCMコンサルタント。AMBCI (英国BCI 認定プロフェッショナル) / 事業継続推進機構会員 / 防災士。大学卒業後、環境保全機器メーカー、ソフトウェア開発会社で長年にわたって経営企画・マーケティング業務を経験したのち、IT及び企業情報系の産業翻訳者として独立。2001年の9.11テロでBCP(事業継続計画)という危機管理手法が機能した事例に興味を持ち、以来そのプランニング技法について独自に調査・研究を進めています。 ■著書 『実践BCP策定マニュアル』九天社(2008年3月刊) 『新版 実践BCP策定マニュアル』オーム社(2009年2月刊) 『どんな会社でも必ず役立つあなたが作るやさしいBCP』日刊工業新聞社(2010年2月刊) 『実践BCM運用・定着マニュアル』オーム社(2010年5月刊)