先進のヨーロッパで開発され、数多くの使用実績を有するmanner社のラジオ(中距離伝送用)テレメーターです。
■バッテリー給電によるテレメータ(トルク・温度計測システム)。 誘導式テレメータが搭載困難な場所(ドライブシャフト、タイヤホイール等に最適。 送信する周波数をマルチチャンネル化する事により、分散した場所のデータを一箇所のレシーバに統合伝送。 ※詳しくは「カタログをダウンロード」より資料をご覧ください。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
本テレメーターは、誘導式とは異なり、バッテリーを信号アンプ部に持つ必要がありますが、ステータアンテナの設置場所がない、ステータアンテナからレシーバへの同軸ケーブルが設置場所の関係で困難である等の場合、複数箇所での測定を1箇所で受信したい等の用途に最適のテレメーターです。当然ながら、誘導式テレメータで確立したPCM方式のデジタル化技術を踏襲し、計測部の近くでデジタル化することにより、またフィルター組込による「折り返し雑音」除去、およびCRCチェックの組込により、信頼性の高いデータ伝送を実現しております。
価格帯
納期
用途/実績例
自動車向けアプリケーションを中心とした多様な用途での実績がございます。お気軽にお問い合わせください。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
おかげさまで株式会社マツイは創立75週年を超す歴史を有し、その中で培ってきた信頼と実績を大切にし、"我々はプロである"という基本精神のもと絶えず新たな市場ニーズにお応えしてきました。 創立50周年の際に新しくしたコーポレートシンボルは、安定と協調を象徴する4つの正方形から成ります。3つの正方形はマツイの基礎となる営業分野"一般産業""海洋産業""国際貿易"を表し、ひし形はそれらを支える社員の英知と共通意識を表しています。 コーポレートシンボルが示すように、マツイはこれらの3つの大きな営業分野に向かって、社員の英知とバイタリティーを結集し、提案型企業としてチャレンジし続けます。 ※HPが新しくなりました。是非ご覧ください※ https://www.matsui-corp.co.jp/ ※弊社元社長のキーマンインタビューがご覧いただけます。 https://www.ipros.jp/advertising/detail/29820?secure=true