東北地方太平洋沖地震の揺れからもIT機器を守った制震ラック ガルテクト!
制震ラック ガルテクト導入事例(2)では、千葉県で震度5弱の揺れを防ぎ、事業継続に貢献した株式会社大崎コンピュータエンヂニアリング様(千葉県)導入事例を紹介します。株式会社大崎コンピュータエンヂニアリング様は、2008年にデータセンター「OCEテクノセンター」を開設しました。その際、耐震設備としてコストパフォーマンスに優れた「制震ラック ガルテクト」 +「建物耐震」の組み合わせを導入、東北地方太平洋沖地震発生時には、マシンルームのラックの外観、機器類、ケーブルにまったく障害が発生しませんせした。制震ラック「ガルテクト」は、地震被害からIT機器を守るために業界初の2重フレーム制震構造を搭載した製品です。対地震災害の優秀性と事業継続への貢献により、貴社のニーズにお応えいたします。詳しくはカタログをダウンロードしてください。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【特長】 ○株式会社大崎コンピュータエンヂニアリング様(千葉県)導入事例 ○千葉県で震度5弱の揺れを防ぎ、事業継続に貢献 ○業界初の2重フレーム制震構造を搭載 →2重フレーム構造、間に設置された「制震ダンパー」が変形することにより、地震エネルギーを吸収し、ラックの揺れを低減 ○ラック内の地震の揺れを最大約50%低減 ○地震被害からIT機器を守る ●詳しくはお問い合わせ、もしくはカタログをダウンロードしてください。
価格情報
お問い合わせください。
納期
※お問い合わせください。
用途/実績例
●詳しくはカタログをご覧頂くか、もしくはお問い合わせください。
企業情報
人へ、社会へ。電気や情報を結んでいくために、私たち日東工業の技術があります。設立以来、電気設備や機器の開発・ご提案を通じて電気や情報のインフラをさまざまなかたちでサポートしてきました。そして今、環境問題や情報の高密度化を背景に、世界規模のニーズが顕在化しつつあります。 お客様を第一に、品質を重視した製品をご提供する日東工業では、こうした新しいニーズを先取りし、いち早く開発・製品化に取り組むことで、新しい答えをご提案させていただきます。