激変する環境に即応 製造・販売・管理の総合力を向上させる方法とは?!
【セミナー概要】 【国内生産のメリットを活かし、顧客にとっての付加価値を向上、国内勝ち残りを進める】 ◆プログラム概要◆ 1.今、国内製造業に求められるあるべき姿とは 2.リードタイム短縮・在庫圧縮による生産改革 3.業務プロセス改革・情報システムアプローチ 4.改善具体事例の報告 ※プログラムは当日変更する場合がございます。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
弊社では、31年間国内外3,500以上の事業所の経営改革支援に携わってきた経験を活かし、経営革新セミナーを下記の通り開催致します。 【大阪開催】 開催日:2012年3月14日 【講師】 ■株式会社テクノ経営総合研究所 ブレーンカンパニー長 海津 博信 弊社独自の経営手法「VPM」による企業改革コンサルタントとして多方面で活躍中。現場に密着した実践的な指導で従業員の意識を変え、経営に連動した成果を導く指導スタイルは高い評価をいただいております。 他2名
価格情報
5000円 消費税含む
価格帯
~ 1万円
納期
即日
用途/実績例
経営環境の激変に負けない改革の進め方をご紹介します。 ■下記のような悩みをお持ちの経営者、幹部の方はお集まりください ・顧客から更なる多品種少量・変種変量生産を求められ、生産コストが増大している ・需要予測があてにならず在庫のコントロールができない ・棚卸し資産を圧縮し、キャッシュフローを改善したい ・リードタイム短縮・在庫圧縮を短期間でスピード感を持って進めたい ・短納期対応で、受注拡大を果たしたい ・継続的に改善を進める手法がわからない
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
VPM(Value ProducingManagement-付加価値生産管理)をベースに製造現場の改善で大幅なコストダウン、納期短縮、在庫圧縮等の課題を解決します。購買部門、開発・設計部門の業務効率化、管理・間接部門の生産性アップ等も独自のノウハウで指導します。貴社の改善にお役立ていただける「一日工場診断」は随時無料で実施させていただいております。どのようなテーマでもお気軽にお問合せください。