★防水性、耐震性、耐候性、高耐久性、意匠性、環境対応など様々な要求品質に適応することが求められ、長期間維持することが不可欠!
☆他では聴けない!日本建築学会やISO委員会で行われている難接着部材に対する接着性、動的追従性、長期耐久性に関する防水機能面と各種汚染現象に関する検討状況及び今後の動向を解説! ☆事前内容リクエストサービス実施中!お客様の技術課題の持ち込み大歓迎!
この製品へのお問い合わせ
基本情報
対 象建築用接着剤・シーリング材に関心のある企業技術部門、担当者・初心者など 会 場 東京都中央区立産業会館 集会室 第2集会室【東京・日本橋】 都営浅草線 東日本橋駅 浅草橋・押上方面より B3出口 4分 人形町・日本橋方面より B4出口 5分 都営新宿線 馬喰横山駅 地下通路経由 B4出口 5分 (道案内2) 日 時 平成24年2月29日(水) 13:30-16:15
価格情報
49350 ※2月15日までにお申込される会員は定価より3,150円割引
価格帯
1万円 ~ 10万円
納期
2・3日
用途/実績例
第1部 建築用接着剤の実際と今後の技術動向 【13:30-14:45】 講師:セメダイン(株) 開発部 部長 【プログラム】 1.建築用接着剤の概要 1-1 建築用接着剤の動向 1-2 建築用接着剤の種類 1-3 用途と環境条件への適用 1-4 適用規格 2.各工事の概要と要求特性 2-1 壁・天井工事 2-2 床工事 2-3 タイル・石材の接着 2-4 耐震工事 2-5 外壁補修工事 3.評価・試験方法 3-1 現場確認試験法 3-2 環境促進試験 3-3 長期耐久性試験 4.環境への取り組み 4-1 建築基準法に対する適用 4-2 揮発性化学物質に対する適用 5.建築市場の課題と接着剤の今後の展開 第2部 シーリング材の技術的特徴とその選び方、接合のポイント 【15:00-16:15】 講師:サンスター技研(株) ケミカル事業部 研究開発部 主任研究員
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
弊社は、化学、エレクトロニクス、自動車、エネルギー、医療機器、食品、建材など、幅広い分野のR&Dを担うクライアントのために、「セミナー企画」に始まった事業領域を「講師派遣」「出版企画」「技術コンサルタント派遣」「動向調査」「ビジネスマッチング」「事業開発コンサルティング」といった様々な事業形態(新事業)に展開することで、ここまで企業を発展させ、新たな市場を開拓してきました。AndTechはこれからも、クライアントの声に耳を傾け、クライアントが望む事業領域・市場に進出して、共に悩み、共に考え、共に道を切り拓く企業として、クライアントに愛される意味を見失わないことをお約束いたします。