油中の0.03~1μ程度の超微細な不純物を特殊フィルターエレメントにより除去します。
カコテクノスの活線浄油機「N・KOBE-10-10」は、高吸収水性樹脂と超微細ろ紙を組み合わせた特殊フィルターエレメント(精度30ナノメートル)により、絶縁油中の不純物を除去する活線浄油機です。 コンパクト設計により小型・軽量化に成功、設備費・運転費が大幅に削減できます。さらにはろ過容量が大きいため、フィルターエレメント寿命が格段に長くなります。 全自動運転、メンテナンス・フリーで、またフィルター交換が簡単、容易にメンテナンスできる構造となっています。 詳しくはカタログをダウンロードしてください。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【特長】 ○高吸収水性樹脂と超微細ろ紙を組み合わせた特殊フィルターエレメントにより、絶縁油中の不純物を除去 ○コンパクト設計により小型・軽量化に成功、設備費・運転費が大幅に削減可能 ○ろ過容量が大きいため、フィルターエレメントが格段に超寿命化 ○全自動運転、メンテナンス・フリーで、フィルター交換が簡単、容易にメンテナンスできる構造 ○絶縁油の絶縁耐力、冷却性能および潤滑性能等の諸特性の低下防止を図ることが目的 【導入実績】 ・変圧器タップ切換用絶縁油 ・油圧機器用作動油 ・フラッシングオイル ・油ポンプユニット ・精密機械切削油(検証中) ●詳しくはお問い合わせ、もしくはカタログをダウンロードしてください。 ●各種用途に応じてカスタマイズできます。
価格情報
お問い合わせください。
価格帯
10万円 ~ 50万円
納期
※在庫・数量によって納期が変動しますので、お気軽にお問い合わせください。
用途/実績例
●詳しくはお問い合わせください。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
新幹線をはじめとする鉄道車両用ブレーキ装置や保安装置など、信頼性と安全性を求められる装置を社内で設計から製造・試験まで一貫して実施しています。また、電気を送電する変電所設備の機器製造も行っています。すなわち、あらゆる環境でも、異常時でも、安全・安定・確実に電気を止める、動きを止める技術で社会インフラを支えています。