DDS (Direct Digital Synthesis) 機能による、計測の際の様々な信号発生器。多様な変調機能搭載。
優れた性能で計測する際の様々な信号を発生し、電気信号の分析や解析に貢献。シンプルで最適設計の前面パネルにはTFTカラーLCDを採用し、計測、観測が従来に比べはるかに容易。拡張オプション機能でシステム利用を向上。モデルは3種、ATF10B (40mHz~10MHz) ATF15B (40mHz~15MHz) ATF20B (40mHz~20MHz)。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
DDS(Direct Digital Sythesis)を採用の独立2チャンネル出力 3.5インチTFTカラーLCDディスプレイ 高い周波数分解能:フルレンジ40MHzの分解能 40セットのユーザーパラメータ保存と呼出可能 標準基本波形等32種類 安定した出力波形の最小値: 1mV (50Ω) 多様な変調機能: FM, FSK, ASK, PSK 周波数スイープ(Sweep)、振幅スイ-プ(Sweep)、バースト(Burst)機能 周波数カウント、周期カウント、振幅RMSの実効値、またはP to P値表示 過電圧、過電流、出力ショート、反転電圧の防止 SLSI、表面実装技術(SMT)による高信頼性 オプションパーツの電力増幅器で最大出力7W オプション:RS232インターフェース、周波数カウンタ、電力増幅器
価格情報
お問い合わせ下さい。
価格帯
1万円 ~ 10万円
納期
※お問い合わせ下さい。
用途/実績例
任意波形発生器。DDS採用の独立2チャンネル出力。フルレンジ40MHzの分解能。40セットのユーザパラメータ保存可能。出力波形の最小値1mV ( 50Ω)。過電圧、過電流、出力ショート、反転電圧防止。
ラインアップ(2)
型番 | 概要 |
---|---|
ATF10B | 帯域幅40mHz ~ 100MHzモデル |
ATF20B | 帯域幅40mHz ~ 20MHzモデル |
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロードこの製品に関するニュース(1)
企業情報
有限会社エスシーエスは創業者の各技術分野(電気、電子、機械、電子計測、各種カード、印刷物、印字サプライにて経験し、蓄えたノウハウと海外に培った10年〜30年近くもの有効取引関係の上に特殊ノウハウの製品開発と世界の市場を見つめ続けます。 米国のTechSpray社の日本における正規輸入販売元総代理店。 産業機器の自動化促進に貢献し、自社としてはより進んだOA化にて業務の高い効率化を図り、輸出輸入業務のシステム化と最新の通信サービスを利用して国内海外に機能的なサービスを目指します。