24時間変種変量生産可能です。必要な部品を、必要な数量だけ、必要な時にお届けします。
株式会社田中鉄工所は半世紀以上にわたり、産業用ロボットや医療機器などの精密加工部品を手がけてきました。 NC制御だけに任せてしまうのではなく、長年培った職人との技と先端技術を調和させ、常に精度の高い最高の製品を作るように、日々努力しています。 プロとして責任を持ってお客様に届けるように、品質管理にはトレーサビリティーの管理をはじめ、厳しい視線で取り組んでいます。 今後も現状に満足することなく、最新の技術と品質に挑戦し、時代のニーズを先取りすることより、世界に通用する企業を目指します。 【実績】鯉の宇宙実験用水槽 「ふわっと’92」第1次材料実験用 →日本人初の宇宙飛行士として毛利衛さんが、スペースシャトル 「エンデバー号」に搭乗の際、宇宙航空研究開発機構:JAXAとNASAの 共同による宇宙実験プロジェクト「ふわっと’92(第一次材料実験)」 が行われ、日本の鯉が実験で使われました。 この時、鯉の水槽として弊社加工部品が使用されました。 詳しくはお問い合わせ、もしくはカタログをダウンロードしてください。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【設備紹介】 ○5軸制御マシニングセンタにより、複雑な5軸加工、変種変量生産、連続無人運転など多彩な加工に対応できます。 ○刃具剛性がアップし、面粗度が良くなり加工時間の短縮ができます。 ○治具制作の工数時間削減でコストダウンになります ○NC機能、CAD/CAM干渉チェックでスムーズな5軸加工立ち上げをサポートできます ○多くの設備を導入し、幅広いご依頼に対応可能です ●詳しくはお問い合わせ、もしくはカタログをダウンロードしてください。
価格情報
- 詳しくはお問い合わせください。
納期
用途/実績例
【用途例】 ○産業用ロボット関連機器 ○医療機器関連部品 ○航空機器関連部品 ○原子力プラント部品 など ●詳しくはお問い合わせ、もしくはカタログをダウンロードしてください。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
マシニングセンター6台に、フライス3台をフルに稼働し汎用物から試作品の単品ものまで製作しております。精度に関しては三次元測定器を導入しお客様が安心して当社の製品を使っていただけるように万全の体制をとっております。 小回りの利く会社ですので、いろんなニーズに対応できる会社であると自負しております。