各種ユニットを自由に組合せて経済的にラインを構築可能!
丸ベルト・モータローラ駆動 ローラコンベア リングラーは、倉庫・物流センタなどでダンボール・パレットなど箱物の搬送に対応する駆動ローラコンベアです。ユニットの組合せで経済的にラインを構築できるアキュムレートコンベヤで、フレームはアルミ製のためクリーンな作業環境を支援します。 この1台で最長45mのラインをドライブ可能な「ドライブユニット ローラ径φ42.7(シャフトφ12) RAD(モータ付)」、テーパローラを採用したカーブタイプ「ドライブカーブユニット・カーブユニット ローラ径φ47.3(近似)テーパローラ RACD(モータ付)RAC(連動式)」、各ユニットとの組み合わせが自由に簡単にできる「チェンジユニット ローラ径φ42.7(シャフトφ12) RAE」、分岐ポイント切替はエアー式、手動式を用意「分岐ユニット ローラ径φ42.7(シャフトφ12) RAB」などをラインナップしております。 詳しくはお問い合わせ、もしくはカタログをご覧ください。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【特長】 ○倉庫・物流センタなどでダンボール・パレットなど箱物の搬送に対応 ○ユニットの組合せで経済的にラインを構築できるアキュムレートコンベヤ ○フレームはアルミ製のためクリーンな作業環境を支援 【ラインナップ】 ○RAD(モータ付) →ドライブユニット ローラ径φ42.7(シャフトφ12) →この1台で最長45mのラインをドライブ可能 ○RACD(モータ付)RAC(連動式) →ドライブカーブユニット・カーブユニット ローラ径φ47.3(近似)テーパローラ →テーパローラを採用したカーブタイプ ○RAE →チェンジユニット ローラ径φ42.7(シャフトφ12) →各ユニットとの組み合わせが自由に簡単に ○RAB →分岐ユニット ローラ径φ42.7(シャフトφ12) →分岐ポイント切替はエアー式、手動式を用意 ○RAU →はねあげユニット ローラ径φ42.7(シャフトφ12) →通路等でコンベアラインを横切るときに使用 →わずかな力で軽くはねあげできます ○その他各種ご用意 ●詳しくはお問い合わせ、もしくはカタログをダウンロードしてください。
価格情報
お問い合わせください
納期
※お問い合わせください
用途/実績例
●詳しくはお問い合わせ、もしくはカタログをご覧ください。 キーワード:コンベア、コンベヤ、コンベアー、コンベヤー、搬送、ローラー
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
当社は、1987年の創業以来お客様のニーズに応じた各種FA機器を提供し、 今では直動システムの世界トップメーカーであるTHKのグループの一員として日本全国に18カ所の販売拠点を構え、お客様のご要望に迅速かつ的確にお応えしています。