円盤巻の脱着をスパナで1箇所だけでできる!耐久力、操作性にも自信あり!!
紙管塩ビ管用巻取盤機 スリッターの作業では紙管や塩ビ管に巻き付けするのはごく普通の作業です。 ドラムタイプに巻き付けするのは簡単ですが、ディスクに巻き付ける円盤巻は脱着が簡単ではありません。 脱着をスパナで1箇所だけでできる(有)小野機工所製作の紙管塩ビ管用巻取盤は耐久力、操作性でも評価を得ております。 小野機工所製の巻取盤、仕切盤、スリップ盤もご参照ください。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【紙管塩ビ管用巻取盤】 タイプは各種あります。 巻取重量 120kg 紙管塩ビ管最小幅 10mmタイプ 特に細幅用に製作したもので幅8mmの薄さで 開閉する巻取盤です。 大きさは最小φ150mmからφ500まで製作します。重量も最大800kg(コイル単重)。 機構はドラムのようにディスクが広がって円形になります。1箇所をスパナで開けば2枚の羽が広がって固定します。 1箇所で円形になるので紙管が歪になりません。 弊社製以外のフリクションスリッターでも使用可能です!
価格情報
詳しくはお問い合わせください。
納期
用途/実績例
○詳しくはお問い合わせください。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
金属スリッターの設計製作販売から設置をして運転まで行う会社です。