米国Infrared Laboratories社では、学術用赤外~テラヘルツ領域の検出器を幅広く提供しています。
広いテラヘルツ感度領域 液体ヘリウム冷却 1.6K、4.2K フィルター・ホィール内蔵可能
この製品へのお問い合わせ
基本情報
仕様 ・Siボロメータ(単素子)【感度波長】2~3000μm【冷却温度】0.3~4.2K ・Siボロメータ (アレイ) 【感度波長】2~3000μm 【冷却温度】0.3~4.2K ・Siコンポジット・ ボロメータ(単素子)【感度波長】2~5000μm【冷却温度】0.3~4.2K ・InSb PV(単素子)【感度波長】1~5.5μm 【冷却温度】4.2~77K ・InSbホットエレクトロン・ボロメータ(単素子)【感度波長】200~5000μm【冷却温度】4.2K ・Si:Ga PC(単素子) 【感度波長】 5~17μm 【冷却温度】 < 20K ・Si:Ga PC(アレイ) 【感度波長】5~17μm 【冷却温度】 < 20K ・Si:B PC(単素子)【感度波長】5~30μm 【冷却温度】4.2K ・Si:B PC(アレイ)【感度波長】5~30μm【冷却温度】 4.2K ・Ge:Ga PC(単素子)【感度波長】40~120μm【冷却温度】1.5~4.2K ・Ge:Ga PC(アレイ)【感度波長】40~120μm【冷却温度】1.5~4.2K
価格帯
納期
※納期が変動しますので、お気軽にお問い合わせください。
用途/実績例
テラヘルツFTIR 放射光、分子スペクトル、強磁場研究 テラヘルツ天文・宇宙関連 テラヘルツ・セキュリティ関連
企業情報
赤外線に関することでしたらご相談ください。世界の最先端技術をご紹介いたします。黒体炉、分光器、赤外カメラ、CO2モニタ、ウェハ温度モニタなど赤外線機器から赤外センサ、窓、レンズなど赤外部品まで幅広く取り扱い。測定サービス・機器レンタルもあり。赤外線センサーやフィルター、窓材などの光学部品選定について迷ったら是非ご一報下さい。