ディーゼル機関燃料配管に好適 (財)消防安全センターの型式評定も取得しました。
今でフレキシブルホースでは ・ポンプ等による脈動圧・衝撃圧 ・伸縮方向の動き これらの動きは吸収出来ませんでした。 しかし これらの動きは何処の配管でも良く発生してる運動です。 この問題を解決する為に開発したのが “NFK-PGシリーズ”です。 内部にフッ素樹脂を使用した多重構造にする事により、 今までのフレキシブルホースの動きに加え 脈動、伸縮方向の動きにも対応出来るようになりました。 この性能を活かし 今までの消防法フレキシブルホースでは対応が難しかった ディーゼル機関燃料配管用可とう管継手として 財団法人 日本消防設備安全センターの性能評定を取得。 停電時の非常用電源や、 防災用消火ポンプの駆動源、 河川の水位調整ポンプの駆動源 として使用せれている“非常用ディーゼル機関”にぜひご使用下さい。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
製作口径 10A:鋼管用くい込み式管継手 20A 25A 32A 40A 50A:フランジ(JIS10K・JIS20K・#150Lb・#300Lb 設計温度:180℃ 設計圧力:1.0MPa 軸直角変位量:15mm(長さ問わず一律) 軸方向伸縮量 長さ300mm:±4.5mm 長さ500mm:±7.5mm 長さ800mm:±12.0mm 長さ1000mm:±15.0mm (口径問わず一律) 危険物施設のディーゼルエンジン燃料配管には消防評定品として製作可能
価格帯
10万円 ~ 50万円
納期
~ 1週間
※評定品の場合はプラス申請に日数がかかります。
用途/実績例
停電時の非常用電源や、 防災用消火ポンプの駆動源、 河川の水位調整ポンプの駆動源 として使用せれている非常用ディーゼル機関
企業情報
当社は昭和46年にフレキシブルチューブ及びベローズの組込み作業を主に創業し、その後、品質・納期・価格などお客様のニーズに対応すべく、日々、「設備・改善・改革」を合言葉に取り組んで参りました。その結果、素管からの一貫生産によって、高品質・短納期・低価格が実現し、その製造力と独自技術は皆様から高い評価を得るまでになりました。