気象計測分野において、長波放射(遠赤外域)の測定に使用可能。測定は4.5μmを超える波長域が対象
主に気象計測分野において、長波放射(遠赤外域)の測定に使用。測定は4.5μmを超える波長域が対象。 長波放射はサーモパイルの測定出力信号と長波放射計の温度から取得でき、長波放射計の温度は長波放射計に内蔵されている10kΩのNTCで測定される。 長波放射計に、上方向への赤外放射を測定するもう1台の長波放射計と、短波放射(<3μm)を測定するためのアルベドメータを加えることにより、エネルギーバランスの調査にも使用できる。 長波放射計には以下の2つのバージョンを用意: ● LPPIRG01:μV/(W/m2)出力 ● LPPIRG01S:RS485 Modbus-RTU出力 ※WRC(世界放射センター)で校正された基準器との屋外比較測定(少なくとも晴天の一夜間)によって得られた校正報告書と共に提供 ▼ISO9060:2018準拠長波(赤外)計 ▼測定範囲-300~+300W/m2 ▼結露防止用シリカゲルカートリッジ内蔵(交換可能) ▼長期使用に耐える堅牢な構造、M12コネクタ接続
この製品へのお問い合わせ
基本情報
○代表感度:5~10μV/(W/m2) ○インピーダンス:33~45Ω ○測定範囲:-300~+300W/m2 ○視覚:160° ○スペクトル範囲(シリコンウィンドウ透過):5.5~45.0μm(50%) ○動作条件:-40~+80℃ ○出力: LPPIRG01:μV/(W/m2) LPPIRG01S:RS485 Modbus-RTU ○供給電源:DC5~30V(LPPIRG01S) ○接続:8極M12コネクタ ○重量:約0.9Kg ○水準器精度:<0.1° ○保護等級:IP67 ○MTBF:>10年
価格帯
10万円 ~ 50万円
納期
~ 1ヶ月
用途/実績例
気象計測分野において、長波放射(遠赤外域)の測定に使用
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
株式会社サカキコーポレーションでは、日本総輸入発売元として世界をリードする欧州メーカー「センセカ社(旧デルタオーム社)(旧グライシンガー社)」「センスエア社」「Z-LAZER社」「LSIラステム社」の製品とサービスを提供しています。 また、カメラ動画や太陽光発電クラウドサービスを支えるルータ-やゲートウェイなど、ネットワークIoT自社ブランド製品の開発、サポート、カスタム仕様製品の受託開発・量産も行っています。