プラスチック射出成形 スプルー部へ直接温調 成形テスト冷却時間60%短縮
螺旋水管スプルーブシュは、プラスチック射出成形において難易度の高いスプルー部への温度調節を実現するアイテムです。 金属光造形複合加工により、スプルーブシュ内部に温調効率の高い螺旋状の水管を一体構造で造形しており、スプルー部に直接温度調節する事ができます。 射出成形における冷却時間の短縮、ハイサイクル化、成形品の品質安定化を実現しトータルコストダウンへ貢献します。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【商品コード】TISB,TISBP 【規格サイズ】軸径:D13,D16,D20 【材質(硬度)】 造形部:マルエージング鋼(46~50HRC) 台座部:NAK55(37~43HRC) 【納期】5日目発送 【造形方法】金属光造形複合加工 【特長】 1.ハイサイクル成形 ・スプルー部を直接温調する事により冷却時間が短縮 ・冷却時間が短縮する事により成形サイクルを短縮 ・成形コストの低減が可能 2.成形の安定化(変動要因の排除) ・スプルー部への外部温度の影響を最小限に出来る ・成形立上げ時間の短縮が可能 3.成形トラブルの回避 ・温調効果により糸引きも軽減 ※詳細はカタログをご確認下さい
価格帯
1万円 ~ 10万円
納期
~ 1週間
※5日目発送
用途/実績例
●詳しくはカタログをダウンロード、もしくはお問合せください。
詳細情報
-
無料CAE解析/解析サービス 解析サービスのご利用は無料です。 螺旋水管スプルーブシュの導入効果を事前に予測出来ます。
ラインアップ(2)
型番 | 概要 |
---|---|
TISB | 螺旋水管スプルーブシュ |
TISBP | 螺旋水管スプルーブシュ-P寸法指定タイプ |
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロードこの製品に関するニュース(1)
企業情報
パンチ工業は、創業から金型部品(カタログ品・特注品)を中心とした機械部品加工ノウハウで、お客様の生産体制をサポートして参りました。 国内に14ヶ所の営業拠点、3ヶ所の製造拠点を構え、製造直販体制でお客様の情報をいち早く収集し市場ニーズに合った製品を供給いたします。また、中国・東南アジア・インドを代表として国内のみならずグローバルに対応しております。 2011年度には西日本の製造拠点の一角として「兵庫工場」を本格稼働し、西日本のお客様にも短納期で納品できるようになり、日本全国バランス良く製品を供給できる体制を整えました。 また、新技術として金属光造形複合加工を活かしたTI(Technological Innovation)シリーズを立上げ、第一弾として「螺旋水管スプルーブシュ」をリリースしました。今までにない技術、考え方、作り方でお客様に新たな価値の提供を実現させていきます。 金型の基幹部品を提供するパンチ工業は、日本のモノづくりを守っていくという使命を持ち活動してまいります。今後のパンチ工業に是非ご期待下さい。