多彩な読取機器が自由にPCとつながります
ICタグやバーコードリーダを色々な形で使用! 通信種類の選択によりあらゆる現場での利用が可能!
この製品へのお問い合わせ
基本情報
[特徴] ●ICタグやバーコードリーダをいろいろな形で使用できます 4つの機能により事務系のソフトへの入力デバイスとしての利用から、開発システムへ自動認識機能の追加まで幅広い利用レベルでの用途にマッチングします。 ・キーエミュレート ・ファイル出力 ・SQL/DB ・プロセス起動 ●通信種類を選択できます 通信方式は、それぞれに一長一短があり現場に最適なものを選択する必要があります。 MANICAコレクタは無線、有線などを含め4種類の通信に対応していますので現場に適した通信方式を柔軟に選択することが可能です。 ・WI-FI ・LAN ・Bluetooth ・ActiveSync
価格情報
***** お気軽にお問い合わせください
納期
※お気軽にお問い合わせください
用途/実績例
「バーコードリーダやICタグリーダをPCと接続したい」「ゲートを設置したい」など ●詳しくはカタログをダウンロード、もしくはお問い合わせください。
企業情報
私どものRFIDやバーコードといった自動認識技術を活用した製品は、お客様の現場を省力化・迅速化・正確化そして見える化し、確かなROIをもたらします。 私どもが2006年に発売したWMS・倉庫管理システムであるMANICAは、こうした自動認識技術の特徴を生かし、誰にとっても使いやすいソリューションをモットーに開発されました。このモットーはその後のスマートフォンやクラウドを利用したパッケージやサービスにも受け継がれています。 RFIDをはじめとした自動認識技術を使ったソリューションのことでしたら、ぜひ当社までお声がけください。