セットスクリュ止めタイプの諸問題点を解決できるクランプ止め方式!
セットスクリュ止めタイプの諸問題点を解決できるクランプ止め方式のMJC型は、直径方向にすり割が入っており、付属のキャップスクリュを規定トルクで締付けていくと、軸の外径に対して内径部の全体から圧縮応力が働きます。このためハブと軸との軸心のずれは、理論的には発生しません。構造と材質は、2個のハブと1個のトルクディスクが、スベリバメにより形造られており、ゼロ・ バックラッシュになっています。MJC型は、クランプ止めタイプで、すべて丸棒から精密機械加エした製品です。中間体のトルクディスクには、各種タイプをご用意しております。 詳しくはお問い合わせ、もしくはカタログをご覧ください。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【特徴】 ○セットスクリュ止めタイプの諸問題点を解決できるクランプ止め方式 ○ハブと軸との軸心のずれは発生しません →直径方向にすり割が入っており、付属のキャップスクリュを規定トルクで 締付けていくと、軸の外径に対して内径部の全体から圧縮応力が働く ○構造と材質 →2個のハブと1個のトルクディスクが、スベリバメにより形造られている →ゼロ・ バックラッシュになっている ○ハブの種類、材質及び表面処理 →クランプ止めタイプ →すべて丸棒から精密機械加エした製品 →外径15・19・25はアルミ合金(CD-100 化成処理) →外径33・41はアルミ合金(アルマイト処理) →外径50・57はアルミ合金(無電解ニッケルメッキ) ○中間体のトルクディスクは、各種タイプを用意 ○グットデザイン賞受賞 ○外径(D):15.0~57.0 ○全長(±0.4 L1):25.9~77.8 ○穴深さ(L2):8.1~28.8 ○スクリュ位置(L3):2.5~8.0 ○スクリュ位置(L4):4.5~21.0 ●詳しくはお問い合わせ、もしくはカタログをご覧ください。
価格情報
お問い合わせ下さい。
納期
※お問い合わせ下さい。
用途/実績例
【用途】 ○デジタル・サーボ機器 ○ロボット ○XYテーブル ○計測器、測定装置 ○電子機器、情報・通信装置 ○サーボ・モータ、ステッピング・モータ、レゾルバ、シンクロなど ○レーダー、ソナー、魚群探知機 ○精密機器、空調機器、環境装置 ●詳しくはお問い合わせ、もしくはカタログをご覧ください。
企業情報
ジョイント、カップリング、クラッチなどマイティは、カップリングの可能性を大きく広げてまいります。