工作機械がPCで動く!バーチャルNC加工機「IMSverfy」。NCデータを読み込んで、PCの中でNC工作機械の動きを再現!!
FANUC、Heidenhainを始めとして、各社コントローラ用の Gコードデータをそのまま解釈して加工シミュレーションを行うNCマシンシミュレータ。 工作機械の動きと同時に加工シミュレーションも行うので、実際の工作機械の動きを確認しながらワークの加工状態も確認出来ます。 製品データ(CADデータ)と IMSverifyでの加工結果を比較して「食い込み」「削り残し」を自動判定する機能も標準搭載。干渉チェックと合わせて行いますので、PC上での事前加工検証が行えます。 IMSverifyは 実機と同じ動きをPC画面上で確認出来るので、CAMを使わずに手作業でNCデータを作成する場合でも、実機の代わりとして NCデータのデバック作業も行えます。 マシニングセンターだけでなく、NC旋盤やターニングセンター/複合加工機にも対応。PC画面の中に、貴社の工場を再現します。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
加工現場で本当に必要とする機能だけを標準機能として搭載したIMSverify。本当に必要な、欲しい機能だけ搭載。シンプルに徹して難しい機能は排除。「導入 即 稼働」を実現します。 『干渉チェック』 : 工具/ホルダーとワーク/治具との干渉はもちろん、工作機械本体との衝突も含め、危険な状況をすべて事前チェックします。 『形状比較』 : IMSverifyでの 加工結果と製品形状(設計データ)との自動比較を行い、食い込みや削り残し部位の警告を行います。 『形状出力』 : NCデータからIMSverifyにて加工して出来上がった3D形状データを、CAD等に渡せるように3Dデータとして出力します。 『多軸対応』 : 2軸旋盤や3軸マシニングセンターだけでなく、多軸マシニングセンターやターニング/複合加工機の動作にも対応します。 『マシンシミュレーション』 : ワークの切削状態だけでなく、工作機械全体の動きの再現を行い、機械構造の干渉やワーク/治工具との干渉も視覚的に確認出来ます。
価格情報
\1,200,000 ~ 軸数、構成によって価格が変動します。お気軽にお問い合わせください。
価格帯
100万円 ~ 500万円
納期
~ 1ヶ月
用途/実績例
加工現場での NCデータチェック 加工前の検証作業
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロードCADデータ(1)
型番 | 概要 | ファイル |
---|---|---|
ZW3D | CADからCAMまで一貫した アーキテクチャで開発され、わかりやすい操作性、柔軟なモデリング機能 とともに、短期間で高品質な製品を製造するための多くの機能を提供します。 |
|
企業情報
株式会社実践マシンウェアは、ZW3Dの日本における代理店です。 3次元CAD/CAMである ZW3D CAD/CAMは、CADからCAMまでの一貫した アーキテクチャーで開発され、わかりやすい操作性、柔軟なモデリング機能 とともに、短期間で高品質な製品を製造するための多くの機能を提供します。 3Dデータビューワ/コンバータ 「CADbro 」 自由度の高い開発環境と共に提供される汎用型NC ポストプロセッサー「IMSpost」 3Dプリンター「UPBOX+」「UP300」