“土のう製作補助器”は作業時間を大幅に短縮し、経費を削減、災害への迅速な対応を可能にします。
土のうの袋詰め作業は時間がかかる重労働です。 災害時や水防訓練、土木工事、木材チップの袋詰めなど大量の土のう製作が必要な場合、製作時間と人件費は膨大なものになります。 “土のう製作補助器”は作業時間を大幅に短縮し、経費を削減、災害への迅速な対応を可能にします。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
■土のう・4基タイプ ・材質:ABS樹脂 ・サイズ:54×54×28cm ・重量:約5kg ■土のう・16基タイプ ・材質:ABS樹脂 ・サイズ:108×108×28cm ・重量:約20kg ■大型土のうタイプ ・材質:FRP樹脂 ・サイズ:103×208×110cm ・重量:約50kg
用途/実績例
・4基タイプ:1人で1日に640袋の土のう作成 ・16基タイプ:3人で1日、2000袋の土のう作成 ・大型土のうタイプ:3人で1日、300袋の土のう作成 ※上記作成数は目安です。
企業情報
株式会社フジテックスは設立から35年以上にわたり、お客様の事業発展に貢献する製品を ご提供してまいりました。 破砕機・破袋機などの環境機器から自動搬送機器やロボットなどの物流機器まで、事業横断的な 商品力・サービス力・情報力を持ち、豊富なラインナップでお客様のビジネスをサポートいたします。