メタルマルチマグの姉妹品で、小口径75A用です。設置に断水は不要で、上水道などにお薦めです!
メタルシングルマグMODEL 395SPM/394SPMは、1対の電極を配管の中に差し込んで流速を検知し、流量を測定する電磁流量計です。 すべての作業に断水は不要で、水道施設等に特にお薦めです。 メタルマルチマグでは対象外となる75Aの配管に対応します。 詳しくはお問い合わせ、もしくはカタログをダウンロードしてください。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【特長】 ○不断水工事 センサは通常のサドル分水栓などを使用して断水せずに設置可能です。 ○付帯コストの削減 メンテナンスも不断水で行えるのでバイパス管は不要。将来的な赤水の心配もありません。 センサは可動部もなく水没にも対応します。 狭いスペースにも設置が可能で、付帯コストを軽減します。 既設配管はもちろん、新設配管への設置にもおすすめです。 ○遠隔監視にも対応 変換器には4-20mA出力と積算パルス出力があり、テレメータ等を使用した遠隔監視にもおすすめです。 変換器の画面に積算流量等を表示することもできるので、現地での確認も可能です。 ○双方向測定も可能 MODEL395SPMは片方向測定のみ、MODEL394SPAは双方向測定用です。 ●詳しくはお問い合わせ、もしくはカタログをダウンロードしてください。
価格情報
- 詳しくはお問い合わせください。
納期
用途/実績例
センサの設置は一般的なサドル分水栓などを使用し、水の運用を止めずに行えるため、夜間工事などの断水に伴う手間もありません。 基本的に水道水、清水で使用する場合に定期メンテナンスは不要ですが、通水したまま配管からセンサを引き上げることもできますので、バケツなどの容器で気軽にゼロ点確認を行うことも可能です。 将来的にスケールの付着が見られた場合はクリーニングも簡単です。 したがってバイパス管は不要、古いバイパス管からの赤水を心配する必要もありません。 水道水・清水以外で使用の時はセンサのクリーニングが必要となる場合がありますが、その作業にも断水は不要であるため、工業用水などでの使用にもメリットがあります。 また、センサは1号マンホール程度のピットでも設置が可能で施工にかかる人数も時間も節約できるため、通常の電磁流量計よりも工事のコストが縮減できます。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
日本ハイコン株式会社は、工業用計測機器、試験及び測定機器類等の輸入販売を行っている会社です。最新技術の開拓、日本国内への紹介、販売、現地調整やメンテナンスまでを行い、事業を展開しております。変化する社会のニーズに鋭敏に対応したタイムリーなサービスの提供を目指します。