金属加工治具のオリジナル商品(ヤスリなど)を製造・販売しております
中子屋のバリ取り作業に「ヤスリ」は必需品です。しかし、この「ヤスリ」は毎日使いますから結構消耗品費がかさみます。これはなんとかしなくてはと考えたのが、中国からの直接輸入でした。ある程度まとめてたくさん注文しなければならなかったため大変でしたが、「このようにして消耗品費を下げています」と近くの同業者様に話すと「譲って欲しい」とのこと。「いいですよお互い様ですからお分けします」と始めたのがこの「ヤスリ販売」でした。 その後、同じ必需品の軍手やバリ砥石、ワイヤーブラシ、鋸刃、ホットメルト接着剤など、必要な物を輸入して商品化しています。 今後も必要とされる商品を増やし、皆様のお役に立てるよう努力していきます。 詳しくはお問い合わせ、もしくはカタログをご覧ください。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【掲載製品】 ○平ヤスリ 荒目 ○半丸ヤスリ 荒目 ○丸ヤスリ 荒目 ○丸ヤスリ 中目 ○バリ砥石 ○薄砥石 ○鋸刃 ○棒ブラシ ○ホットメルトグルーガン ○グルースティック ○牛革付き軍手 ○TY社用ゴム製スクレパー ○TY社用圧着パッキン ○ブロープレート用ゴムパッキン ○パッキン大/中/小 ○ブローノズル本体/内蓋 ●詳しくはお問い合わせ、もしくはカタログをご覧ください。
価格情報
お問い合わせください
納期
※お問い合わせください
用途/実績例
●詳しくはお問い合わせ、もしくはカタログをご覧ください。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
1950年より鋳造工場を創業し、以来鋳造から中子製造に転換しながら自動車産業の一端を担ってきました。自動車・オートバイ部品の中の鋳造部品、特にエンジンや足回り部品などは「中子」と呼ばれる鋳型の量産を主に行ってきました。また、中子生産に必要な消耗部品販売も20年近く同業他社様へ販売させていただいております。 近年では、社内で30年前より使用していたバリ取りロボットの販売を行っております。システムインテグレーター(SIer)として、国内や海外へ実績を積み上げております。バリ取りロボットの様子はYouTubeチャンネル(mkcoreチャンネル)でご覧いただけます。お気軽にお問い合わせください。宜しくお願い致します。