製造装置や車両の『防振材』として実績あり!衝撃吸収力90%以上で、tanδ0.3~0.5の高防振性をもつ超軟質ポリウレタンゲル!
「ハプラゲル」は従来のゴム、エラストマーで到達できなかった超低硬度の近ゲル体で、しかも耐久性を兼ね備えた超軟質エラストマーです。衝撃吸収性(90%以上の衝撃吸収で、衝撃残はゴムの約2/5)振動吸収性(tanδ=0.3~0.5でゴムの約2倍)と優れた材料で環境保護材料として活躍しています。 【特徴】 ◆衝撃吸収力90%以上 スポンジ硬度30~70まですべての硬度で90%以上の衝撃吸収性 をもつ ◆高い防振性能 ゴムの2~4倍の防振性(tanδ=0.3~0.5) ◆ゴムでは達成できなかった近ゲル体 スポンジ硬度C-30~C-70 ◆20年を超える実績 販売開始から20年が経過しました。車両や製造設備、測定装置など 様々な分野で使用されてきました。 ※詳しくはお問い合わせ、またはカタログをご覧ください。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
「ハプラゲル」は、熱硬化性ポリウレタン樹脂です。 シート状で3mm~10mm厚で販売しています。 ※原液の販売は、原則として行っておりませんのでご了承ください。 【使用方法】 ・計量器の微振動対策として ・製造設備の防振対策として ・車両の防振材として ※詳しくはお問い合わせ、またはカタログをご覧ください。
価格情報
お問い合わせ下さい
納期
※お問い合わせ下さい
用途/実績例
・防振材 ・衝撃吸収材 ・緩衝材 ※詳しくはお問い合わせ、またはカタログをご覧ください。
詳細情報
-
防振材 防振材イメージ
-
車輛用防振材 レールスター用防振材として採用の実績!
ラインアップ(3)
型番 | 概要 |
---|---|
#1330 | 硬度C-30 |
#1350 | 硬度C-50 |
#1370 | 硬度C-70 |
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
ポリウレタン樹脂の自社開発、製品製造、販売を行っています。 製品群は多岐にわたり、他社に見られないユニークな商品を開発・販売しております。 弊社ではお客様から頂いたニーズに沿って、樹脂を一から開発して配合していくため、オンリーワン製品を提供することができます。 もし「こんな樹脂ができないか?」「他社と差をつけるオンリーワン製品を作りたい」「少量だけど新素材を使いたい」などお困りのことがありましたら、是非弊社までご連絡ください。 弊社では「ポリウレタンゲル」というゴムでは達成できない柔らかい素材を中心に、特に防振材で多く採用されています。 お困りの振動に合わせて、樹脂配合を独自に設計しております。 また「ポリウレタン樹脂」はゴム以外にも、塗料、プラスチック、発泡体など様々な形状にできることから、 【伸びる塗料】 【熱に応答して粘土になるプラスチック】 【2液を混ぜて90秒で硬質になるプラスチック】 【80%以上跳ね返る発泡体】 のユニークな製品も開発及び販売しています。