スズエはリサイクル製品の開発型企業です。
スズエ電機株式会社はプラスチックリサイクル企業のパイオニアとして、廃棄プラスチック処理再生機械を開発しました。昭和39年創業。昭和43年に、農業用ポリフイルムの海への流出が社会問題となり近隣の農協から使用済みポリフイルムの処理案の依頼を受け、これを契機に廃棄プラスチックの減容処理機械を開発販売しました。以後、廃棄プラスチック処理再生機械・再生プラスチック自動成形機械及び成形金型を開発販売し、昭和55年自社で再生プラスチック製品の製造販売を始めました。現在での開発品目は約800種類に及び、土木資材・車両用資材・景観資材等、再生プラスチック製品を製造しております。再生プラスチック製品の開発から設計、製造、販売までを一貫生産体制で出来るのが当社の強みです。 詳しくはお問い合わせ、もしくはカタログをご覧ください。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【事業内容】 ○再生プラスチック製品事業 →販売先から受注を受け開発設計し、再生原料メーカーから再生原料を購入 →各工場で製造した再生プラスチック製品を販売先に納入 ○廃プラスチック再生機械事業 →販売先から受注を受け開発設計 →各種廃プラスチック再生機械は、160台の販売実績 ○成形機械の開発・設計・製造・販売 【主な設備】 ○機械加工設備 ・中ぐり盤/横ぐり盤/横切盤/旋盤/構フライス盤 ・セーバー/プレイナー加工機/バンドソー/シヤーノング切断機 ・クレーン/高速自動ノコ盤/プラズマ切断機/酸素切断機/バネルソー など ○成形設備 ・ブラボーザープラスチック処理再生押し出し機械/プレス注入式成形機 ・油圧プレス成形機/溶融押し出し機 【製品ラインナップ】 ○土木資材 →擬木・マンホールふた枠・U字溝カバー・巡視路ステップ →ケーブルセパレーター(埋設管枕木) ○車両用資材 →車止め・トラック用冷気循環用スノコ・アウトリガー台座 ○梱包資材:パーツ専用コンテナ・パーツ傷防止材 ●詳しくはお問い合わせ、もしくはカタログをご覧ください。
価格情報
お問い合わせ下さい。
納期
※お問い合わせ下さい。
用途/実績例
●詳しくはお問い合わせ、もしくはカタログをご覧ください。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
スズエ電機株式会社はプラスチックリサイクル企業のパイオニアとして、廃棄プラスチック処理再生機械を開発しました。昭和39年創業。昭和43年に、農業用ポリフイルムの海への流出が社会問題となり近隣の農協から使用済みポリフイルムの処理案の依頼を受け、これを契機に廃棄プラスチックの減容処理機械を開発販売しました。以後、廃棄プラスチック処理再生機械・再生プラスチック自動成形機械及び成形金型を開発販売し、昭和55年自社で再生プラスチック製品の製造販売を始めました。現在での開発品目は約800種類に及び、土木資材・車両用資材・景観資材等、再生プラスチック製品を製造しております。再生プラスチック製品の開発から設計、製造、販売までを一貫生産体制で出来るのが当社の強みです。これからも当社は、21世紀の資源リサイクルによる循環型社会の構築に貢献し続けていきたいと考えておりますので、ご理解、ご支援賜りますよう宜しくお願い致します。