処理水が温泉水や海水でもサビ・腐食の心配が全くないFRP製ADTシリーズ
ろ過器本体がFRP製なので、処理水が温泉水や海水でも錆・腐食の心配は全くありません。このため、ろ過器本体による赤水現象は全く起きません。ろ過器本体の構造体であるFRPは、FRPシート多層ライニング工法で製作されており、他の製造方法のFRPに比較し1.5倍以上の高い強度 (引張強度21kg/mm2以上、大阪府立産業技術総合研究所における試験結果)を有しています。耐オゾンFRPを採用(通常使用するオゾン水濃度の約100倍、10ppmで 実証試験済)していますので、オゾン併用のシステムでもろ過器の材質を考慮しなくても安心して御使用頂けます。 詳しくはお問い合わせ、もしくはカタログをご覧ください。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【特徴】 ○優れた耐食性 →処理水が温泉水や海水でも錆・腐食の心配がない ○優れた耐圧性 →FRPシート多層ライニング工法 ○小型から大型まで種類が豊富 →460φから2550φまで選択可能 ○逆洗方法は目的に応じて選択 ○1.5倍以上の高い強度 →でもろ過器の材質を考慮しなくても安心して御使用頂けます ○いつまでも美しい外観 →タンクの表面はトップコートに被われ、優れた耐候性 ○型式と機種 →小型(460Φ)から大型(2550Φ)まで13機種と多く、処理水量に応じて 自由に選択 【用途別シリーズ】 ○除濁ろ過装置:ADT-FS型シリーズ →井水・河川水の除濁に広く使用されている代表的なろ過装置 ○活性炭ろ過装置:ADT-FC型シリーズ →、飲料水の脱臭・遊離塩素の除去・COD・BOD・酸化鉄・色度・濁度の除去や 純水装置の前処理など用途は多様 ○除鉄・除マンガン:ADT-FI型シリーズ →セラミックを母材とし特殊加工をほどこした接触酸化ろ材を採用 ●詳しくはお問い合わせ、もしくはカタログをご覧ください。
価格情報
お問い合わせください
納期
用途/実績例
●詳しくはお問い合わせ、もしくはカタログをご覧ください。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
FRP製のろ過装置を主に販売しております。 1983年創業、当初は流量計をメインに製造販売。(現在は販売終了) その後1984年より砂ろ過装置を販売開始。 その後改良を重ね、1993年より現在のろ過装置を販売。 大阪本社、東京営業所を拠点とし日本全国にて導入実績がございます。 また、海外への導入実績もございます。 当社は、創立以来水処理メーカーとして水の有効利用並びに水の再利用等における技術開発・商品開発に取り組んでおります。 今後も「人にやさしく、地球にやさしい」をコンセプトに新しいニーズに適合した商品を開発し、社会に貢献したいと考えています。 まずはご相談から、お気軽にお問い合わせください。