他社では敬遠されがちな素材のジュラルミン系にも、アルマイト加工!ロールなど長尺も対応
フジコーの『アルマイト加工処理』は、他社では敬遠されがちな案件である、 ジュラルミンなどのアルミ合金への処理を得意としています。 大型の(長辺1,500mm)品物への処理や部分加工など手間のかかる案件も お任せ下さい。 また、潤滑性アルマイト加工処理についても多数の実績を持っていますので、 他社で難色を示された案件でも一度ご相談下さい。 【特長】 ■A2000系、A7000系などジュラルミン系にも対応 ■長尺対応 ■小ロット対応 ■硬質アルマイト、潤滑性アルマイト、白アルマイト・黒アルマイトも対応 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【アルマイト加工 最大処理寸法】 <最大処理寸法(mm)> ■自動ライン:W520×H1,000×L1,600 ■長尺(手動)ライン:W210×H310×L2,800 ※自動ライン施工可能:白アルマイト、硬質アルマイト、カラーアルマイト、潤滑性アルマイト ※手動ライン施工可能:白アルマイト、硬質アルマイト、潤滑性アルマイト ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格情報
- お問い合わせください。
納期
用途/実績例
【用途】 <各種部品のアルマイト処理として> ■圧延 ■ポンプ・コンプレッサー・水圧プレス ■荷役・搬送 ■ガラス ■電気工業 ■建設部品・装置 ■自動車・バイク・鉄道 ■製紙 ■半導体 ■医療 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
カタログ(2)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
創業1958(昭和33)年に姫路の小さな町工場から発展成長してきためっき会社です。 常に顧客満足を追求し続けいていくことにより、700社以上のお客様から幸いにもご支持いただけ事業を拡大してまいりました。 製造業においてめっき加工が本当に 重要な位置づけであることを認識し、本物のめっき技術・サービスの徹底的な追及を日々継続しています。 また社員全員がそのような本物を提供することにより、心から喜びを感じて 楽しく働ける環境作りにも取り組んでおります。