精密板金加工という「モノづくり」を通じて、社会に貢献します。
株式会社三洋工事は、1973年(昭和48年)4月に溶鉱炉の製造・メンテナンスを主業務として創業しましたが、鉄鋼業界の環境変化により1988年(昭和63年)に精密板金加工という製造業に業種転換を図り現在に至っております。社員全員が「品質第一主義」に徹し、心のかよった製品づくりを通して顧客ニーズを満たすことを目的とし2002年5月にISO9001品質マネジメントシステムの認証を取得し、又企業としての社会的責任を果たす為に2008年3月に同14001環境マネジメントシステムの認証を取得しました。顧客の期待とニーズは常に変化するものであり、当社はこの変化に対し、製品やプロセスを継続的に改善して顧客の期待に応えなければなりません。又今日、環境問題への取組みなくして企業経営は成り立たないと考えております。人材教育を最優先に捉え更なる品質向上と地球環境保全を目指し、社員一丸となり社会と業界の発展に寄与したいと考えております。 詳しくはお問い合わせ、もしくはカタログをご覧ください。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【事業紹介】 ○APグループ →三面図から立体図を作り、展開し、プログラミング ○L,Tグループ →NCT(タレットパンチプレス)によるブランク工程 →レーザーカットマシンによる切断工程 ○BPグループ →ベンディング(曲げ)加工 ○板金加工・検査グループ →点溶接・出荷前検査 ○EWグループ →溶接加工 ○HM・L/Pグループ →ボール盤、型鋼切断、精密メタル切断、高速切断 →セットプレス機によるハンドメイド ○機械・部品・組立グループ →各種製品の組立作業 ○配送グループ →運搬・納品 ●詳しくはお問い合わせ、もしくはカタログをご覧ください。
価格情報
お問い合わせ下さい。
納期
※お問い合わせ下さい。
用途/実績例
●詳しくはお問い合わせ、もしくはカタログをご覧ください。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
当社は1973年(昭和48年)4月に溶鉱炉の製造・メンテナンスを主業務として創業しましたが、鉄鋼業界の環境変化により1988年(昭和63年)に精密板金加工という製造業に業種転換を図り現在に至っております。社員全員が「品質第一主義」に徹し、心のかよった製品づくりを通して顧客ニーズを満たすことを目的とし2002年5月にISO9001品質マネジメントシステムの認証を取得し、又企業としての社会的責任を果たす為に2008年3月に同14001環境マネジメントシステムの認証を取得しました。顧客の期待とニーズは常に変化するものであり、当社はこの変化に対し、製品やプロセスを継続的に改善して顧客の期待に応えなければなりません。又今日、環境問題への取組みなくして企業経営は成り立たないと考えております。人材教育を最優先に捉え更なる品質向上と地球環境保全を目指し、社員一丸となり社会と業界の発展に寄与したいと考えております。