ポンプ、ディスペンサー吐出確認 吐出管理・塗付・塗布・検知・グリーストラブル・微量・高精度・小型・センサー・
【特長】 ■定量吐出バルブから、設定されている量のグリースが送られてくると、1ショットごとに電気信号を出力します。 エア噛み等によって設定量のグリースが送られてこない場合には、電気信号の出力がありません。 ■電気信号を出力する、1ショットのグリース最少量は 0.05cc です。 吐出量に上限はありません。 ■この電気信号を処理することにより、生産ラインの停止、警告のための ブザーやライトを動作させることができます。 ■グリース塗布トラブルを解決します。 ※デモ機貸出しが可能です!詳しくは 090-3821-7499 島田までお問い合わせいただくか、カタログをダウンロードしてご覧下さい。 *シマ技研開発のグリース関連製品はこの他、 高粘性物質定量吐出機(HVS:エア噛みなしで精密計量吐出) グリースカットノズル(GCN:液だれ糸引きを防ぐ) グリースストップバルブ(GSV:高粘性物質配管開閉用) 小型精密ギヤポンプ(SGP:1回転吐出量0.5cc、2cc) があります。 自動車部品、電動工具、ボールベアリング、電気スイッチ、家電品、化成品等のメーカー様で使用されています。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
■GSSは、他のグリースポンプメーカーのユーザーからの吐出トラブルについて調べた結果、造ったものです。 GSSまたはHVSの採用をご検討ください。 ■グリースショットセンサーの樹脂ブロックの中に、鋼製プランジャーを設けています。このプランジャーが、グリースの圧力と圧縮コイルばねの力によって左右に移動します。近接センサーがこの移動を検知し、電気信号を出します。 写真を参照してください。 ■確認できる1ショット量は、0.05ccからで、上限はありません。 ■取り扱い説明書は、ダウンロードファイルに含まれています。 ■問合せ等をしていただく場合、至急度を「至急」に設定してください。 「機械を設計してみよう!」 ↓ https://www.ipros.jp/catalog/detail/358704
価格情報
見積書を提出します。 数量によって価格が変動しますので、お気軽にお問い合わせください。
価格帯
1万円 ~ 10万円
納期
用途/実績例
自動車部品、家電品、電動工具、ベアリング、電気スイッチ接点等、グリースを使用している生産ライン。 「実績ユーザー」 茨城県電動工具メーカー 茨城県自動車部品メーカー 大阪府建設資材メーカー 宮崎県自動車部品メーカー
カタログ(2)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
■小型精密機械用の伝動部品(TLM,SLC)小型精密ギヤポンプ(SGP)および潤滑グリース関連機器(HVS,GSS,GCN,GSV)の製造販売を行なっています。 ■各製品のカタログをダウンロードできます。 ■ シマ技研開発では、これらの製品を今以上に発展させ販売していただける協力企業様を求めています。 技術情報を提供することもできます。 TEL:090-3821-7499 Eメールアドレス:shin96@m2.dion.ne.jp