据付のプロが精密機器専用車にて納品 貴社の装置に納入時から付加価値をご提供いたします
装置輸送時の貴社とユーザーの不安を払拭します。 貴社が丹精込めて創った装置を納入する日は、特別な日で有るはずです。 出荷時、荷締め具が無い、汚い手袋で触る、緩衝材すら持っていない、シートがボロボロ、水ぬれ対策もしない、装置の上に土足で乗る、、、、 汚れていたり、錆びていたり、荷台がゴミだらけ、、、 そんな状態で客先に納品するのですか??? 客先は見ています。装置メーカーがどんな輸送をしてくるのか。 私たちは、トラックから荷降し、搬入据付調整をしてきた会社だからユーザーから聞けるホンネが有ります。 是非、一度弊社の輸送をご利用ください。 弊社の精密機器専用車は、実は日本に1車しか無い特別車両。 精密機器輸送の為に設計し、1つが数十億の装置も輸送しています。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
装置専用設計による車両により、安全に輸送します。 錆びない素材を使用し、常にきれいにしていますので、3年たった今も新車と間違われる程きれいにしています。 装置の納入の日は、人間でいう 結納 のようなものであると考えております。 貴社にとっても、ユーザーにとっても特別な日であり、我々の担う輸送は非常に重要な部分になります。 そこには、装置と装置製作の思いと、ユーザー側の装置導入後の業績まで運んでいるからです。 あってはなりませんが、、万一の保険も弊社専用設定の特別な保険を設定し 万全に備えています。 装置荷降しの際、クレーン使用の場合は、 建設業とび工事になりますが 既存の運送会社は許可を持っていますか? 弊社は、とび・土工、機械器具設置の許可と、一般貨物の許可を持ち、 保険も各許可ごとに3件加入しております。 コンプライアンスの厳しい中、全てにおいて万全の態勢を整備しております。 据付にこだわってきた弊社だからこそ出来る輸送。 貴社の装置に付加価値を乗せて納入致します。
価格帯
納期
即日
用途/実績例
精密機器輸送 重量物輸送 タンク輸送 特大輸送
企業情報
重量物・精密機器据付・搬入・移設・輸送の専門業者です。墨出・レベル調整の精度にこだわり、整理・整頓・清掃・清潔・された作業環境、躾・マナー・社員教育の行きとどいた作業員、貴社の据付業者に対するイメージを一新致します。自社社員にてお打ち合わせ、現地調査、輸送、搬入、墨出し、据付、組立、レベル調整、メンテナンス、移設、撤去等全て行います。施主様のいち早い生産活動に貢献することを念頭に施工致します。弊社の安全で安心な施工は、弊社機材倉庫をご見学頂くと一目瞭然です。いつでもご来社ください。