くし歯弁体が優れた耐キャビテーション特性を実現しました。
この「LO-TM」は、くし歯をつけ『く』の字形をした特殊形状の弁体によって、流体を複数の細かいジェット流に変え、キャビテーションを分散させるものです。したがって、「LO-TM」の意味する低騒音(Low Tone)低ダイナミックトルク(Low Dynamic Torque)を実現し、さらに高いレンジアビリティを持っております。従来の水道用バタフライ弁から一歩進んだコントロールが可能で、耐キャビテーション特性に優れ、また外形寸法はコンパクトで水道用バタフライ弁と同じです。 詳しくはお問い合わせ、もしくはカタログをご覧ください。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【特徴】 ○優れた耐キャビテーション特性 →くし歯が水流を細かいジェット流に分散 →キャビテーションの成長を最小限に抑制 ○高性能コントロール →くし歯が「絞り」を可能にし、広範囲な流量制御特性を実現 ○低騒音と低振動を実現 ○完全止水 ○低ダイナミックトルク ○中間開度における減速機への負担を軽減 ○スムーズな操作が可能 ○互換性ある面間寸法 →JWWA B 138水道用バタフライ弁と同一 →既設弁との交換が容易 ●詳しくはお問い合わせ、もしくはカタログをご覧ください
価格情報
お問い合わせください。
納期
※お問い合わせください。
用途/実績例
●詳しくはお問い合わせ、もしくはカタログをご覧ください
企業情報
当社は、国および地方公共団体の上・下水道および農業用水・ 河川関係の各種処理施設並びに、これらに関連した単体機器および装置の 設計・製作・据付を一貫して行っている上下水道用機器・水処理装置専業 メーカーであり、販売活動は全国の諸官公庁を対象として行っております。 さらに環境関連分野における民間の市場に対し、土壌・地下水汚染浄化事業、産業廃水処理事業など積極的に進出を図り、実績を積み上げながら事業の拡大を図っております。