想定外の不具合 の発生を 知識、 経験、責任感 を以って未然に防止します
基板実装は、一見単純そうに見えて、実は多くの落とし穴が潜む工程です。 例えば、あるICメーカーは、部品底面にGND兼放熱用端子を設け、さらには基板側のランドに放熱を助けるスルーホールを穿つ事を推奨しています。そして、基板設計者は、データシートの指示を忠実に守り、スルーホールを穿ったランドを設計します。ところが、万全を期して設計し、最新設備で実装されたはずのピカピカの基板に火を入れてみと、なんと 何枚かが動きません。 そうです。 一部の方はお気付きのとおり、このような端子とランのド関係に於いては、メタルマスクで塗布された半田ペーストが、放熱を助ける目的で穿たれたスルーホールに吸い込まれてしまい、結果的にIC底面のGND兼放熱用端子と基板のランドをきちんと半田付けするだけの半田量が確保されなくなってしまったのです。 そして、部品選定した依頼者も実装の現場もスルーホールの存在に気付いていなかったのです。 エレクトロ・システムは、このような 思わぬ不具合 発生の要因を 知識、 経験、責任感を以って未然に潰す事こそが、プリント基板実装に於ける付加価値だと認識し、日々の研鑽と努力を積み重ねています。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
《実装方法》 ●自動機 ●手載せ ●手付け など、様々な実装方法に対応致します。 《短納期対応》 ●部品点数500点/枚数50枚/Mサイズ/リール部品使用 の場合、最短1日にて出荷可能です。 《少量対応》 ●少量多品種案件についても安心してご相談ください。 《改修、リワーク》 ●定数変更 ●BGA交換 ●BGAリボール など、様々なご要求に最適な方法で対応致します。 ※単純に見えるBGA交換に於いても、基板や対象デバイスによって、リワークベンチで対応が可能な場合と、リフローの使用が望ましい場合とがあります。 《X線検査》 ●X線検査装置を運用しています。 ※BGA実装については、X線によるリフロー前チェックを必要に応じて実施しています。 《CR類部品販売》 ●実装をご依頼のお客様には、標準的な定数に限り弊社在庫からの提供が可能です。 《グリーンパートナーについて》 ●ソニー株式会社様のグリーンパートナー認定を取得しています。 グリーンパートナー準拠が必要な案件も安心してご依頼ください。
価格情報
お気軽にお問合せください
納期
用途/実績例
少量多品種、短納期対応、改修/リワーク で多くに実績を有しています。
企業情報
困ったぞ・・・ 大至急、評価用のシステムを作らなくちゃ・・ でも、人手も時間も無い! それに、仕様書を起こすのも面倒だし・・ そうそう、苦手なファームウェアはどうしよう・・ そう言えば、DDR3も載ってるから、伝送線路解析も必要だな・・ うーん、どこかに安心して、全部まとめて任せられる会社はないのかな。 どこかで、聞いたような 独り言 ですが、こんな時は迷わず エレクトロ・システム株式会社 にご相談ください。弊社のベテランエンジニアが、お客様が実現したい仕様を正確に理解し、回路設計から実機の納入までを親身にお手伝い致します。 また、エレクトロ・システム では、設計開発や製造組立てで培った知識と創意工夫を元に、高速信号用プリント基板の設計に欠かせない伝送線路シミュレータや、実装工程用図面の作成をPC上で自動的、効率的に行う 実装段取り用便利ツール『段取り名人』 を自社開発し販売しています。 長年の経験と実績に裏付けられた エレクトロ・システム の提案力と技術力を皆様の業務にお役立てください。