【風力発電・水力発電・波力発電対応】対応可能スペックは、交流が~4kVA、直流が~2kVA!ご要望に合った発電機を提供いたします
環境に負担のないエネルギーとして、風力・水力・スターリングエンジン・波力発電等が代表的ですが、以前より当社は風力・水力発電の分野で多く蓄えてきたノウハウを活かし、開発・量産を行っています。 当社発電機は大きく分けて2種類、三相交流発電機・直流発電機になります。対応可能スペック(連続)としては交流であれば~4kVA、直流であれば~2kVA程度です。当社の強みは上記スペック発電機を更にカスタマイズさせる事が可能な点にございますので、まずはお問合せください。 【特長】 ■三相交流・直流の2種類から選択可能 ■カスタム対応可能 ■風力発電・水力発電・波力発電対応 ※詳細は、カタログ請求して頂くか、ダウンロードからPDFデータをご覧下さい。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
■風力発電 風力発電のメリットは太陽光発電と異なり、夜間でも風さえ吹いていれば発電を行える点です。現在実用化に至っている風力発電機はトライ&エラーを幾度となく繰り返し、高効率、低騒音を実現し、日本各地、石油採掘プラント、世界のいたるところでクリーンな電力を作り続けています。 ■水力発電・波力発電 水力発電のメリットは用水路等で一定の水量と流速さえあれば、小さな設備で発電できます。水さえ流れていれば24時間発電できます。 ■その他発電 スターリングエンジンやガスタービン用など、ニーズ合った発電方法を選択することで、使用地域に適した発電方法を選択でき、環境に負担の少ない形でエネルギーを得ることができます。 より、環境に適応した発電機(モータ)をご提供すべく、日々開発を行っております。発電機単体以外にもカスタム仕様として、増速機付発電機や静音化対策発電機、防滴仕様等柔軟に対応が可能です。また、製品形態に応じた寸法制限に必要容量の発電機を収めたい等、お客様のニーズを120%実現すべく検討させて頂きます ※詳細は、カタログ請求して頂くか、ダウンロードからPDFデータをご覧下さい。
価格情報
-
納期
用途/実績例
風力発電機、水力発電機、波力発電機、スターリングエンジン、ガスタービン他、多数の用途でご使用頂いております。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
1953年の設立以来、当社は電動モーターのメーカーとして、技術と製品を提供してきました。現在では、駆動の他に感知・制御・情報伝達といった分野も手掛け、 開発から製造まで、長年にわたって培った技術力とノウハウを駆使し、ユーザー独自のオリジナル製品を提供しています。 【営業品目】 ■DCモータ ■DCギヤドモータ ■ブラシレスモータ・ドライバ ■バッテリタイプ車輪付走行モータ