遮熱性能が高く単板ガラスがLow-Eガラスの遮熱性能に -夏は涼しく冬は暖かいー
遮熱・断熱ガラスコートエコクリアは、既築の内窓ガラスに後施工で塗布するだけで遮熱・断熱・結露抑制ができるコーティング剤です。ー超微粒子金属酸化物(レアメタル「インジュム」)を採用により、透明度が高く遮熱性能に優れたガラスコート剤ー 既存ガラスにエコクリアのコート剤を塗布することにより、人が暑いと感じる赤外線領域を吸収し放熱するという原理である。エコクリアのコート剤には超微粒子金属酸化物(レアメタル「インジュム」)を採用しており熱吸収率が高める効果がある。「インジュム」はLow-Eガラスにも採用されており透明度が高く赤外線吸収率も高いとされている。夏期は太陽直射熱を大幅にカットし室内への熱の侵入を防ぎ空調効率の向上につながる。また、冬期はエコクリアを塗布した金属膜が熱を吸収しガラス面が暖かくなるので室内の暖房熱を逃がさず断熱効果の向上となる。 ●詳しくはお問い合わせ、もしくはカタログをご覧ください。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
■近赤外線領域大幅にカットによる節電効果 近赤外線領域(熱線)を大幅にカットし、輻射熱による温度の上昇を抑えることにより冷房効率が高まり省エネの効果がある。室温は3℃~7℃抑えることができ、さらにエアコンの効率も向上し20%以上の節電効果がある。また、冬期は保温効果に優れ、結露の緩和にも有効。 ■紫外線99%カット 有害紫外線を99%カットし皮膚ガン・白内障・シミ・ソバカスなどから人体を守る効果がある。 ■優れた美観性 可視光透過率(人が感じる事の出来る光の領域)82%以上の透明度を持ち、独自のフロー(流す)工法により歪みやムラの無い状態で仕上がる。 ■10年以上の耐久性 特殊液剤を塗布ご約20分で指触乾燥し24時間で完全硬化をする。完全硬化した塗布面は鉛筆硬度5H程の表面硬度を持つためキズが付きにくく耐久性にも優れている。 ■広範囲での施工箇所 膜圧は10μと遮熱フィルムに比べて大変薄く、完全硬化後はガラス面に対して均一に一体化するため、熱割れするリスクはフィルムに比べて少ない。熱割れしやすい網入りガラスやすりガラス、複層ガラス、Low-Eガラスなど様々な箇所での施工が可能である。
価格情報
設計価格(材工)~¥14,000/平米 平米数により異なります。詳しくはお問い合わせください。
納期
用途/実績例
個人宅、マンション、商業施設、オフィスビルなど
詳細情報
-
節電効果:25%削減 商業施設にてエコクリア施工前と施工後の電気使用量を計測した結果。 施工後約25%の電気使用量の削減効果が表れている。
カタログ(3)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
エコ塗料製品の企画・開発・販売・輸出 施工工事・保守管理及びコンサルティング業務