Excel資産を活用し、製造部門の全工程を見える化できる生産管理システムを構築
【システムの検討課題】 SOLIZE Products株式会社の「試作ビジネス」の製造部門では、商品が多様化する試作市場の変化への対応と、試作ビジネスにおいて特有な受注後の要求仕様変更に対し、今まで以上に短期間に対応できるよう生産管理・業務支援システムの大きなシステム改善が必要になっていました。 【新システムの要件】 導入するシステムの選定には、以下の要件を必要としていました。 ・製造部門が主体となってシステムの運用、改善ができる仕組みであること ・マイクロソフトのExcel VBAを駆使して作成した、業務効率化の為の多くのExcelの資産を再活用すること 【dbSheetClientを採用】 上記の点を考慮しシステムの選定を行った結果、ニューコムのdbSheetClientを採用することになりました。 自社開発、およびシステム構築完了後のメンテナンスを自部門でまかなうことを前提とした当社の開発環境にあって、現場のニーズ (改善要望)への即時対応を可能にする機能性と、継続的な運営維持管理を実現するために不可欠なメンテナンス性の2つがとても大切な要件でした。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【開発形態】 既存のExcel資産を活用して、dbSheetClientでシステム化を図るわけですが、なるべく、この製品の持つ機能を活かして開発することを試みました。この製品には、タスクタイプという部品があって、これを組み合わせることでかなり複雑なロジックも組むことができました。 しかし、今回、自分たちの求めた機能を全てタスクタイプだけで表現できたわけではなく、不足する部分は、Excel VBAも駆使しました。開発途中ではニューコムからも技術支援をさせていただき、計画したシステムを構築することができました。 【導入効果】 新システムの導入効果は大きく2つあります。 1つ目は、日程管理の工数削減と、お客様からの仕様変更に対する納期回答が短時間で行える様になったこと。 2つ目は、システムへの要求仕様変更に短時間で対応できるようになったこと
価格帯
100万円 ~ 500万円
納期
用途/実績例
【dbSheetClient 用途】 ○モデルシステム事例 →小口現金管理システム →サポート業務支援システム ○使用事例 →生産管理システム →PSI管理システム →PLモニターシステム →営業見込管理システム →勤怠管理システム →KPI管理システム →従業員能力管理システム →顧客管理システム →販売実績管理システム →発注商品問合せシステム →弁当予約・注文システム →工事物件管理システム →IT備品管理システム その他詳細はお問い合わせください。
カタログ(11)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
当社の本社は埼玉県に位置しますが、お客様の会社は日本全国となります。 当社のCORE THEMA(コア・テーマ)は「架け橋」となり、ロゴマークも「架け橋」をイメージしたものです。当社は、ITというプラットフォームを通じ、皆様の希望あふれる未来への「架け橋」になることを目指し設立され、世界的に認知されたオンリーワン企業をめざしています。