TEDS機能を使用する事により、感度校正が簡単に正確に行えます
●センサと表示計を一対として固定して使用する必要はなく、随時組合せ変更可能 ●TEDSデータが書き込まれていないセンサを使用する事も可能 ●静ひずみの測定が可能 ●M24M-1326T接続用変換ケーブルを標準装備 ●CEマーク取得 ●電源はAC100~240V ●オプションとして、BCDパラレルデータ出力、RS232Cインターフェース、D/Aコンバータ(電圧電流出力)を用意
この製品へのお問い合わせ
基本情報
本器は、TEDS規格(IEEE1451.4クラス2複線ワイヤインターフェース)に準拠したデジタル表示計で、TEDS対応の各種ひずみゲージ式センサと組み合わせる事により、感度校正が簡単に正確に行えます。 表示計部は、マニュアル操作によるゼロ校正、スパン校正、上下限比較、デジタル/アナログフィルター、モーションディテクト及びゼロトラッキング等の設定も可能です。
価格帯
納期
用途/実績例
■TEDSとは TEDSとは、Transducer Electronics Data Sheetの略称で、 各種センサのデータシートをセンサ側に書き込んだメモリを搭載する事により、 メモリを読み込める機能を持った表示計に、簡単にセンサの情報を伝える事が出来ます。 メモリには次のデータが書き込まれます。 Manufacture Code :センサの型名 Model No. :センサの番号 Serial No. :センサの定格出力 Sensitivity :センサの定格容量 Rated Capacity :Aikoh Engineering(81)
企業情報
測定機器、包装材料と物流機器をご紹介。 常に新しい商品ラインナップををお届け! メーカータイアップ商品など、お得な情報や 限定期間・限定数量品情報をご紹介しています。