従来のガラス用無機塗料では表現が難しかった、鮮やかなクリアカラーやフロスト調のクリアカラーにも対応!!
『MFC C402-C52』は、アクリル樹脂複合体をベースとして、特殊なナノ顔料を精密分散した、ハイブリッド型ガラス着色用塗料です。 有機と無機のハイブリッドで作られた非常に硬い塗膜は、ガラス面に強力に密着します。 意匠性は、クリアカラー、フロスト調クリアカラー、ソリッドカラー、フロスト調ソリッドカラーの4タイプから選択いただけます。従来の500~600℃で焼き付けるガラス用無機塗料では難しい、鮮やかな赤色等の暖色系カラーも表現可能です。 また、硬化温度が80℃と低温のため、従来の高温焼付の塗料と比べて、エネルギー効率にも優れています。 < 特徴 > 1. 高硬度で、ガラスに強力に密着する。 2. 鮮やかなクリアカラーが表現可能。 3. インクジェット印刷機用に調整可能。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
~ 塗装条件 ~ 塗料名 MFC C402-M52 混合比 主剤:硬化剤 = 100:10 希釈率 専用シンナーにて 60~100%(質量比) 塗料粘度 9.0~12.0秒 / IHS(Nk-2) 標準膜厚 約5~10μm 硬化条件 80℃ × 30分 ~ 塗装上の注意 ~ 1. 素材表面の油脂分、水分など有害な付着物は完全に除去して塗装してください。 2. 塗料は冷暗所に保管してください。また、湿気で硬化が進むので、容器は必ず蓋をしてください。 3. 主剤と硬化剤は、上記塗装条件の割合で正確に調合し、充分に攪拌してください。 4. 硬化剤混合後は反応が徐々に進行しますので、混合した塗料はその日の内に使い切ってください。
価格情報
12,000~150,000円/缶 塗料入目、ご要望量により御見積いたしますので、お気軽にお問合せください。
価格帯
1万円 ~ 10万円
納期
※数量等によって納期が変動しますので、お気軽にお問い合わせください。
用途/実績例
■ 工業用ガラス製品 → 船舶用、舞台照明用、ビル用のカラーフィルター ■ 住設 → 洗面ボウル、照明器具、室内ドアや家具の扉等 ■ 食器 → グラス、水差し、器、調理器具等 ■ ガラス容器 → 化粧品容器、食品容器、焼酎瓶、酒瓶、日本酒瓶等
ラインアップ(1)
型番 | 概要 |
---|---|
MFC C402-M52 | クリアカラータイプ |
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
ー聴きますー ー探しますー ー作りますー 私どもは、変化とニーズに順応できる取扱製品を厳選し、これを提供します。 お客様の多様な要請に対し、心ある対応と質の高いサービスを提供します。 既存品のみでなく新規開発までお手伝いさせて頂きます。