様々な動植物性残さのリサイクルを可能にした高い再生技術と精製プラント
飲食店や食品工場、給食センターなどから廃棄される油をはじめ、料理や食品廃棄物などの固形物にも再生可能な油が多く含まれています。それらの油分は様々な成分や組成から成り立っており、リサイクルの方法も様々な技術や装置が必要とされます。これら廃棄物の内容や組成を分析し、再利用の目的にあったリサイクル製品として再生させることが私たち丸新の役割です。野田リサイクル事業所では、創業以来培ってきた経験をもとに高い再生技術と精製装置を揃え、目的にあった多様な再生製品の生産をおこなっています。また、近隣環境や地球温暖化への配慮にも重点を置き、高品位な再生製品のご提供と環境問題への取り組みを両立させ、時代が求める生産工場として貴重な資源をリサイクルする循環型の社会システムの構築に取り組んでいます。 詳しくはお問い合わせ、もしくはカタログをご覧ください。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【特徴】 ○良質な再生製品へのこだわりと環境に優しい生産体制 ○さらに良質な製品をお届けするために徹底した品質管理に努めている ○処理工程で発生した臭気を強力脱臭 ○熱源にはCO2排出量の少ない天然ガスを使用 【事業内容】 ○産業廃棄物中間処理事業(再生) ○産業廃棄物収集運搬事業 ○システム管理事業 →オイルタンク販売・レンタル及び配管 →オイルタンク保守管理及び各種清掃 ○廃油精製及び加工販売事業(脂肪酸・飼料・肥料) ○製品販売事業(業務用食用油・洗剤) ●詳しくはお問い合わせ、もしくはカタログをご覧ください。
価格情報
お問い合わせ下さい。
納期
※お問い合わせ下さい。
用途/実績例
●詳しくはお問い合わせ、もしくはカタログをご覧ください。
カタログ(2)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
有限会社丸新は、貴重な天然資源である動植物性油脂・動植物性残さのリサイクル事業を行っています。次世代に豊かな環境と心豊かな人を残すため、すべての事業活動を通じて、ステークホルダーの皆様と環境問題に対して連携協議しエコ活動に取り組んでいきます。