200リットルドラム缶もそのまんま攪拌!
有限会社ミスギが取り扱う攪拌機・混合機「まぜまぜマン」の 200Lドラム缶用電気駆動タイプSKH-3000を使用し、容器装着から運転、 終了後の容器取り外しまでをご紹介致します。 ※ビデオの機種は樹脂製ドラム缶用のため、 金属製ドラム缶の機種とは容器の装着方法が若干異なります。 ●詳しくはカタログをダウンロード、もしくはお問い合わせください。
この製品へのお問い合わせ
関連動画
基本情報
【特徴】 ○食品・薬品・インキ・樹脂等、あらゆる業界の様々なワークの攪拌・混合・分散に最適です。(すりつぶし機能はございません。) →傾斜対角線を直径とした水平垂直の三次元的運動により、極めて短時間で均一的な卓越した撹拌・混合・分散を実現しました。 →内容物にかかる遠心力が分散され、ドラム缶のスミズミまでよく混ざります。 →密封状態での撹拌・混合で内容物の飛散・異物の混入がありません。 ○着脱ラクラク、簡単操作、工程数設定で経済性アップ →操作はスタートスイッチを押すだけ。 →工程数の選定で自動停止(作業時間の限定)。 →停止時は常に容器の着脱位置。 →ドラム缶の着脱が容易(※角度可変式ドラム缶運搬機が必要)。 ○より安全性の高いカスタムモデルも → ドラム缶用大型 まぜまぜマンには、より一層の安全性を確保したカスタムモデルがございます。 動作中は撹拌・混合中のドラム缶に一切触れられないよう安全柵を高くし、また足下にも安全柵を設けました。 もちろん、使いやすさは従来通りです。 厳しい安全基準を求められる現場でも、是非まぜまぜマンをご活用ください。
価格帯
納期
用途/実績例
詳細はお問い合わせください。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
皆様に広い分野でご愛用頂いていることは混合という作業が実は非常に広い分野に渡って必要とされている工程である証明だと確信しております。おそらく、多くの製造業の皆様には、「均一に混ざらない」や「粒が壊れると商品価値が無くなる」などといった理由から今までの攪拌機(いわゆるペラを使うミキサー型)を使うことができず、未だに時間と力の要る人手での混合を余儀なくされている場合が多いのではないでしょうか。我が社の製品は、そのような皆様の「混合の人的・時間的コスト」を大幅に削減する手助けになると思います。混ぜる、ということに関してはミスギは長年のノウハウを持っておりますので、それぞれの皆様のニーズにお応えできる技術力を有しております。機械では解決できないとお思いのその工程を、ミスギに一度ご相談されることをお勧めいたします。