防錆剤入り・環境にやさしいアルミ・マグネシウム酸化皮膜除去クリーナー
本製品は、強力にアルミニウムの酸化被膜を除去する 「環境と人体に安心」な防錆液です。 アルミニウムやマグネシウム合金の酸化被膜を強力に除去するのと同時に、短期の再酸化を防止します。 約3ヶ月間の防錆効果(室内)を発揮し、クリーニング後の金属光沢を保護します。 しかも乾燥後は、そのまま後工程の加工(電気メッキ・コーティング・陽極酸化など)が可能です。 さらにBF4-26に使用している防錆剤は最新の第三世代防錆剤であり、亜硝酸塩を使用しておりません。 金属表面に強固なイオン結合分子を張り巡らせ、錆びの根源である「酸化還元反応」を防止します。 「RoHS」「REACH」の基準をクリアーした、人と環境に優しい強力な防錆クリーナーです。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
■浸け置き用BF4-26L / 刷毛塗り用BF4-26Gから選択可。 ■「RoHS」「REACH」に対応。安全な環境対応品です。 ■酸化被膜・スケールの除去後、再酸化を防ぎます。 ■約3ヶ月間の防錆効果で金属光沢を維持します。 ■電気メッキ、コーティングなどの前処理として使用可能。 ■アルミニウム合金・マグネシウム合金にも使用可能。
価格帯
1万円 ~ 10万円
納期
2・3日
用途/実績例
●アルミニウムの錆(酸化皮膜)の除去と短期錆止めに。 ●アルミニウム・マグネシウム合金のクリーナーとして。 ●後加工を要する部品の前処理として。 ●マグネシウム合金のサビ・スケール除去に。 ●陽極酸化、電気メッキ、コーティングなどの前処理に。
詳細情報
-
刷毛塗りタイプ BF4-26G ■BF4-26G 『刷毛塗り用ジェル』 ●構造物などへの塗布が可能です。(希釈はできません) 1.金属の浮きサビをブラシなどで軽く取り除きます。 2. サビの部分に刷毛などで塗布します。粘度が高いため、垂直面・天井面にも塗布可能です。 3.水道水にて洗浄します。防錆洗浄剤BF4-16で洗浄すると再酸化しません。
-
アルミニウム白サビ除去試験 アルミニウムは錆びにくい金属ですが、何らかの影響で表面の 被膜が剥がれてしまうと白い斑点のような白サビが発生します。 本製品を使用することでこれらの錆びを除去できます。 しかも酸化被膜の除去後は短期の錆び発生を防ぎます。 防錆成分には亜硝酸塩を使用せず有毒物質を含みません。 安全で、環境に優しく使用ができる製品です。 ※「RoHS」「REACH」などの基準をクリアー。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード
タニムラ アルミサビ・酸化膜除去液BF4-26L/G(水溶性)
企業情報
最新技術を駆使して製品の開発を行う商社です。 クリーンルーム用品や静電気帯電防止用品など高品質な製品をご提供いたします。 また安全用品では、フォークリフトやダンプの滑り止め塗料もご提供いたしております。