焼き付けるため塗膜が硬く、密着も良く、耐光性、耐磨耗性にも優れます。ISO9001、ISO14001認証取得
焼付塗装とは、塗料に熱をかけて硬化させる塗装方法です。予備乾燥から本焼きまで1時間程度で終了するので納期に余裕が持てます。常温乾燥型の2液性ポリウレタン樹脂塗料は指触乾燥するのに5~6時間以上、完全硬化に4~5日かかります。焼付塗装は10~30ミクロン程度の厚みでも抜群の耐食性があります。弊社では熟練工が全てスプレーガンで均一な膜厚になるように塗装しています。弊社はISO9001(品質)、ISO14001(環境)を取得し 各種メッキ処理、リン酸亜鉛・クロメート処理などの化成処理から電着塗装、焼付塗装、樹脂塗装まで社内で一貫生産できるため トータルな品質管理と納期の一元管理が可能です。表面処理の事なら何でも安心してお任せ下さい。 詳しくはお問い合わせ、もしくはカタログをご覧ください。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【特徴】 ○塗膜が硬い(通常2H以上、4H、6Hもあり) ○密着も良い(各種の素材に合わせたプライマーを使用) ○耐光性、耐摩耗性に優れている ○多品種、小ロットから大量生産まで対応可能 ○メタリック、パールマイカ、つや有り、つや消し、蛍光、 キャンディーカラー ○機能性塗料:耐熱、放熱、遮熱、抗菌、非粘着、すべり性、 セルフクリーニング、光触媒(酸化チタン)セラミック、フッ素、 シリコン ○模様塗装:マーブル調(石目塗装)、レザー調、サンド調、ソフトタッチ ○工芸塗装:アンティーク調(古美仕上げ)、2色塗装、ぼかし、 グラデーション ○ISO9001(品質)、ISO14001(環境)を取得 【適用素材】 ○各種金属:SPCC、SECC、チタン、超弾性合金、ステンレス、 アルミニウム、銅合金、真鍮、マグネシウム、磁石、メッキ製品 Ni、黒Ni、黒クロム、クロム、金など) ○耐熱性樹脂 (180℃以上) ○リン酸亜鉛、クロメート処理済の製品 ●詳しくはお問い合わせ、もしくはカタログをご覧ください。
価格情報
お問い合わせください。
納期
※お問い合わせください。
用途/実績例
【用途】 ○様々な金属製品、工業製品の耐食性アップ、装飾性・意匠性をアップして差別化 ○メガネ、ネックレス、文具、玩具、カトラリー、小物装飾品などあらゆる金属製品のカラー化 ○カーボン樹脂などの耐熱性のある樹脂製品の装飾 ○ボルトなどの色付けによる識別。傷防止、変色防止 ○金属や耐熱性樹脂に様々な機能や装飾性を持たせたい時に ●詳しくはお問い合わせ、もしくはカタログをご覧ください
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
各種メッキからアニオン・カチオン電着塗装、金属焼付塗装、樹脂塗装まで一貫処理体制で様々な業界、素材の表面処理に対応します。 各種メッキ処理から焼付塗装、電着塗装、酸洗いなどの表面処理が専門の会社です。 眼鏡・アクセサリーなどの装飾品から弱電、携帯電話、医療関係、自動車などの工業製品まで幅広い業界の製品を取り扱っています。従来の製品をカラー化して差別化したい、耐食性を上げたいなど 表面処理の事なら何でも お気軽にご相談ください。 メッキと塗装の分野でISO9001、ISO14001の両方を認証取得しています。