書いた文字がブルーに転写されるクリーンルーム用ノンカーボン用紙
一般に使用されている複写伝票などの用紙は擦り、破り、揉みに対して非常に多くの粉塵を発生します。 クリーンルームの様に粉塵やホコリが発生してはいけない環境内で使用する際には一般品を使用せず、 「クリーン感圧複写用紙」で製作された複写伝票を使用します。 本製品はクリーンペーパー(無塵紙)でできているため、破ったり丸めてもほとんど発塵しません。 さらにカーボンの飛散防止および手や作業服などを汚さない為に、「ノンカーボン複写方式」を採用。 安心してクリーンルーム内で複写伝票や用紙を使用することができます。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
■揉み・破り・擦りによる発塵がありません。 ■一般紙と区別するためにライトブルー色を採用。 ■ノンカーボンのため、手や衣類を汚しません。 ■複写枚数は7枚まで可能です。 ■印刷入りなど様々な様式に対応可能です。 ■コピーを取らずに複写できます。 ●クリーンルームで使用する複写伝票 ●複写形式の作業伝票・工程管理表など ●コピーを取らずにクリーンルーム内で作業が可能です。 ●現場で記録した内容の「控え」が同時に作成できます。
価格帯
1万円 ~ 10万円
用途/実績例
■クリーンルーム用コピー用紙 ■紙粉が出ない紙として ■製品の間にはさむ挿間紙 など。
詳細情報
-
製作例 検査報告書
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード![タニムラ クリーン感圧複写用紙(複写伝票・記録紙)](https://image.mono.ipros.com/public/catalog/image_generated/01/cd5/272862/272862_IPROS3771810701245606148_1.jpg?w=120&h=170)
タニムラ クリーン感圧複写用紙(複写伝票・記録紙)
企業情報
最新技術を駆使して製品の開発を行う商社です。 クリーンルーム用品や静電気帯電防止用品など高品質な製品をご提供いたします。 また安全用品では、フォークリフトやダンプの滑り止め塗料もご提供いたしております。