カメラリンク規格をサポート。高速CCDカメラ・フレームグラバー接続用 高信頼性コネクタ・ケーブル。
Camera Link(カメラリンク)とは、欧米のMachine Vision関連企業10数社が 策定した産業用CCDカメラとフレームグラバーのインターフェース規格で、 2000年10月にリリースされました。 高速画像信号、CCDカメラ制御信号および通信信号を一本のコネクタ・ケーブルで 伝送でき、各社各様のインターフェースを統一することにより、 部品入手性の改善、部品コスト・開発コストの低減を目的としています。 CCDカメラの仕様および使用環境に合わせた3種類のケーブルを 取り揃えております。 ■標準ケーブル 同一ケーブルを2本使用することでMedium / Full Configuration の データ伝送が可能。 ■細径ケーブル Base/Medium Configuration 用のデザインにより細径化、柔軟性も 大幅に向上 ■耐屈曲ケーブル 各種装置内でのCCDカメラ動作を考慮し、耐屈曲性の高いロボット ケーブル その他詳細は、カタログをダウンロード、もしくはお問い合わせください。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【Camera Link Cable 14B26シリーズ特長】 →高速差動信号伝送に最適な、各対個別シールドを施したツイナックスケーブルを使用 →コネクタは高信頼性の1.27mmピッチMDRコネクタを使用 →長距離伝送を考慮し、ペア内、ペア間スキュー値をコントロール →ケーブルを2本使用することにより、Medium / Full Configuration のデータ伝送が可能 【Board Mount Connectors 10226シリーズ特長】 →基板側コネクタは様々な実装形態を考慮し、ストレートタイプとライトアングルタイプを用意 →LVDS信号伝送に適したロースキューの表面実装タイプも用意 →ジャックソケットスクリューとの併用で、パネルへの固定とケーブルコネクタとの確実な嵌合を実現 ●その他詳細は、カタログをダウンロード、もしくはお問い合わせください。
価格情報
数量によって価格が変動しますので、お気軽にお問い合わせください。
納期
即日
※(在庫有りの場合)15時迄のご注文は当日発送致します。
用途/実績例
製造装置・加工装置・実装機器など、各種画像処理に使用するカメラとフレームグラバー間のインターフェースに
カタログ(3)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
当社は、「心の通うサービスと新しい情報をお届けするコネクタのコーノ」を 基本理念にお客様にご満足いただけるサービスを第一に、 新技術を結集したコネクタの数々をお届けしてまいりました。 これからも全国に広がる販売ネットワークをもって、 お客様により安心してご使用いただけるよう、充実したフォロー体制・ 徹底したサービスの実施に努めるとともに、お客様の声をより多く吸収し より早く反映した技術商社を目指し、総力を挙げて取り組む所存でございます。 今後とも一層のご鞭撻とご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。